
コメント

ままり
いーなーってなりますよね
うちの近所の家、いつも祖父母きてるし、朝の送りと学童迎え全部おばあちゃんの家もあるし、習い事もおばあちゃんがつれてってくれるとか‥羨ましい
ままり
いーなーってなりますよね
うちの近所の家、いつも祖父母きてるし、朝の送りと学童迎え全部おばあちゃんの家もあるし、習い事もおばあちゃんがつれてってくれるとか‥羨ましい
「子育て」に関する質問
適応障害を患い、療養しています。 少しずつですが状況は改善しており、新一年生の子が居るので登下校のフォロー終えたら医師と相談の上で仕事を探していこうと思っております。 資格としては ・調理師免許(調理補助の経…
義母に子育てについて悪気なくちょくちょく口を挟まれるのってあるあるですか?前提として、うちの子は発達障害、義母は悪い人ではない、というのがあります。 義母は悪い人ではないし、口調などに押し付けがましさとか…
保育士さんから見て、真面目だなあとか子育て丁寧だなあ(サボってない、子供と向き合ってる)みたいに感じる親ってどんな人とかどんな時ですか?? 結構SNSとか見てると、そんな親いるの、、?って言うような親の愚痴を言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うわあ、共感していただいてとっても嬉しいです😭✨
わかります、ご近所さんの育児のサポート状況見ちゃいますよね😱💦
うちもお隣、ほぼ毎日お風呂までばあばんちで済ませて夜寝に帰ってくるみたいです💦
違うご近所さんは1番下の子が小学生まで実家いたとか💦
公演とかでもおばあちゃんと来てるな〜とか、土日はパパばっかだな〜とか、思っちゃいます😱💦
子どもと自分だけの時間もめちゃくちゃ愛おしいんですけどね💦
羨ましいです😭