子育て・グッズ 兄はツーオペで、私はワンオペで息子を育てています。ツーオペで楽な状況に憧れています。 こんなこと思っても仕方ないの分かってますが… 兄はツーオペで手がかからない子育てています。 うちはワンオペで手がかかる子育てています。 息子のことは大好きで大好きで仕方ないです。 が、その状況がい〜な〜と思います…。 私もせめてツーオペか手がかからないか、どっちかで良いからそうでありたかったな〜って…😱 最終更新:2024年7月13日 お気に入り 子育て 息子 はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月) コメント ままり いーなーってなりますよね うちの近所の家、いつも祖父母きてるし、朝の送りと学童迎え全部おばあちゃんの家もあるし、習い事もおばあちゃんがつれてってくれるとか‥羨ましい 7月13日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! うわあ、共感していただいてとっても嬉しいです😭✨ わかります、ご近所さんの育児のサポート状況見ちゃいますよね😱💦 うちもお隣、ほぼ毎日お風呂までばあばんちで済ませて夜寝に帰ってくるみたいです💦 違うご近所さんは1番下の子が小学生まで実家いたとか💦 公演とかでもおばあちゃんと来てるな〜とか、土日はパパばっかだな〜とか、思っちゃいます😱💦 子どもと自分だけの時間もめちゃくちゃ愛おしいんですけどね💦 羨ましいです😭 7月13日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うわあ、共感していただいてとっても嬉しいです😭✨
わかります、ご近所さんの育児のサポート状況見ちゃいますよね😱💦
うちもお隣、ほぼ毎日お風呂までばあばんちで済ませて夜寝に帰ってくるみたいです💦
違うご近所さんは1番下の子が小学生まで実家いたとか💦
公演とかでもおばあちゃんと来てるな〜とか、土日はパパばっかだな〜とか、思っちゃいます😱💦
子どもと自分だけの時間もめちゃくちゃ愛おしいんですけどね💦
羨ましいです😭