

羽菜mama*
悪阻だと思います(^^)
悪阻の間は食べれるものを
食べてれば大丈夫ですよ♪

tanaka
すいません💦
漢字が読めません🙇

羽菜mama*
つわりです。

tanaka
もう、本当にお茶だけでもいいっていうときがあるんですがそんな時ありましたか?

コグママ
悪阻ですね。
食べれる物を食べれば大丈夫ですよ。
少しずつとか、フルーツとかサッパリな物とか☆
悪阻の時期は無理せず食べれる物を(^^)
赤ちゃんの栄養は安定期に入る頃(胎盤が完成する頃)から胎盤通して栄養を取るようなので☆

羽菜mama*
私もほとんど食べれなくなりました。
フルーツなど、食べれる日もあったので食べれる時だけ食べてましたよ。
無理に食べる必要はありません!

tanaka
病院に行く前日まではガッツリお腹がすいて食べてんで不安です。

tanaka
そうなんですか?
きっちりしたものを1時間かけて苦しみながら食べてました(=_=)

退会ユーザー
悪阻は酷い日もあれば全然って日もあるのでたまたま病院行った翌日から酷くなったんだと思います。
私は食べ悪阻と言ってお腹空くと気持ち悪くてひたすらグミとか色々食べてました。
とりあえず、お茶がダメならお水やスポーツドリンクやただの炭酸水など、飲めるもののんで、ご飯も食べられるもの食べてください。

tanaka
ウチもそれですよ!
言われたんです!

退会ユーザー
つわり辛いですよね(;_;)
無理して食べなくても大丈夫ですよ!
ただ、胃液や胆汁、血を吐くのはダメらしいので、あたしは『吐いてもいいから食べ物を口に入れなさい』とドクターに言われました。(胃液を吐かないようにする為)
母体が食べたものが赤ちゃんにいくのはもっと後なので、今は食べれるものを食べれるだけ食べればいいです!
無理しなくて大丈夫ですよ!
水分はたくさんとってくださいね!
水分取れない時とか、あまりにも衰弱してるなら点滴してきてくださいね(*^^*)

tanaka
ありがとうございます!
コメント