※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友からお泊まりに誘われたが、息子が手を出す問題。息子の行動に悩み、他の子より凶暴だと心配。怒るのも疲れる。どうすべきか悩んでいる。

ママ友たち複数に他県のおまつり&お泊まりに誘われたのですが息子だけ学年でいうと一つ上でイヤイヤ期がひと足先に酷くなってきて、すぐにおともだちに手を出してしまいます🥲

その都度怒るのも疲れる、私がどうしても手が離せない瞬間息子が他のママからそれはだめだよ!とか言われてるのを見ると心が痛い、、(当然止めてくれてありがとう、本当にごめんねと謝ります)
悪いのは息子だけどまだ2歳じゃ仲良く遊べなくて当然で、、
最近おともだちと遊ぶってなると
怒らないといけない状況に連れてきてることも段々と息子に申し訳なくなってきて、、
楽しそうだし仲良くしてもらってるメンバーなので自分もとっても行きたい気持ちはありますが、手を出して怒られつづける息子の気持ちやこちらの大変さを考えると断るべきかなと悩んでいます。。

旦那も仕事で参加できず、、
皆さんならどうしますか?

それから、こんなに手が出やすかったり凶暴なのは私からの愛情不足のせいなのでしょうか。。

最近他の子より特段元気で凶暴な息子に心配になってしまって、、
息子のイヤイヤの気持ちを尊重してなるべくおともだちとの遊びは断ったり無理な状況でもなるべく息子のやりたいことに付き合いまくって努力はしています。。それでも改善しなくて悲しいです😭

親バカだとは思いますが、逆にとても愛想がよかったり運動神経も良く元気で人に愛される部分も持っているのでとっても悔しいです、、😭

これが嫌だったんだね、でも手を出してはいけないよ、ママに言いにきてねとか受け止める努力もしていますが、本当に怪我させそうな時は
咄嗟にだめ!!!と声を張り上げるしかできず、、
怪我させそうなレベル以外で声を張って怒ることってないのですが、私が鬼みたいなシーンとなる空気も怖いです、、😱

しかもみんなの子供が歳下なので100パーセント理解してもらえない感じが、私が余裕のない母みたいにうつってるのではと心配になります。。

コメント

はじめてのママリ

イヤイヤ期おつかれ様です😭

その状況ですと私も自分が楽しめないので100%断ります。笑

まだ2歳ですので愛情不足=他害
にはならないと思いますし、
お母さんの声かけもとてもいいと思います♪
本当に危ないときは強く叱るのも大事ですし、まだお子さんは相手に伝える手段が【手を出す】が主流なのでそれ以外の方法がこれから先増えてきますので成長していきますよ☺️

しいていうなら共感も大事ですが、手を出さなかった時(お母さんが止めた時も)にたくさん褒めるのも有効ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    おつかれさまの言葉で泣けるくらいいま豆腐です😭

    たしかに、、私のところに伝えに来れたときは褒めるようにしていますが、意識的にたくさん褒めるというのは欠けていたかもしれません💧
    意識してやってみようと思います✨✨

    この場合素直に理由を言って断るのがいいのか、、どうなんでしょうか😭

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    泣いちゃってください〜😭
    私もいま思えば懐かしいなあと思いますが正直当時の記憶がないくらい大変でした🤣

    ちなみに、どんな事で手を出しますか?大事な物を取られたりした時なら【やめてって言葉で言おうね】と繰り返し教えてくしかないかなと🤔
    すでにされてたらすみません🙇‍♂️

    ママ友さんも手を出した時に注意してくれる間柄なら、私なら正直に「子供がイヤイヤ期で私も楽しめないから今回はごめんね。落ち着いたら一緒に行かせて欲しい😭」
    って言っちゃいます😅

    • 7月13日
ママリ

ママさん、とても愛情たっぷりで立派な育児をしてると思います😊!

周りを見ていても、その年頃の男の子が1番大変な時期のような気がします💦笑
まだ自制が効かなくて当たり前だよね〜、と2歳の育児を経験したママなら皆わかるはず😂

子どもの歳がひとつ違うだけで全く大変さが変わるから、ママ友同士の理解のズレ?があるのを気にするとちょっと疲れますよね💦

私だったら我が子と楽しく過ごしたいのでお祭り&お泊まりは断ります✨
「最近また夜泣きが始まってて〜😣💦」とかですかね🤔
その後ももしかしたら少しの期間は自ら集まりに参加しないかもなので「落ち着いたらまた皆で遊ぼうねー!😭💕」みたいな感じは添えておきます🫶笑

そして自分が鬼みたいに怒って周りに引かれているかも、と気にしてるかもしれませんが、お友達のお子さんがイヤイヤ期に入ったら「あぁ、こんな風に大変だったんだな」って絶対理解してもらえると思うので気にせず怒る時は怒っていいと思います👌笑
(私も先に産まれた友達の子と自分の子が同じ年齢になった時にやっと共感出来ることが多々ありましたし、何も言ってないけど心の中でなんかごめんねと思いました🙏笑)
それに親子の関わり方は人それぞれですしね🌼

毎日大変なうえに悩むことも多いかと思いますが、
自信持って乗り越えてください😭✨

ママリ

私だったら、断ります。
その状況では楽しめないので。
断り方としては、「いやいや期が酷くて、私が楽しめそうにないので今回は辞めときます。」ってそのまま伝えます。
「いやいや期が酷くてみんなに迷惑かけそうなので。」って言うと「私たちは全然構わないからおいでー。」って言われると思うので、「私が楽しめないから。」って言うのを強調した方が伝わりやすいと思います。