
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子は1歳8ヶ月でやっと歩きました💦
はじめてのママリ🔰
下の子は1歳8ヶ月でやっと歩きました💦
「1歳」に関する質問
外食用に持ち運びできるベビーチェア(イングリッシーナなど)を購入するか悩んでいます🥲 ファミリー向けでもベルトのない大きめのお子さん向けの椅子しかなかったり、 ベルトがめちゃくちゃ汚れていたりして 座れる月齢に…
保育園を0歳入園できるところを 点数を下げる紙などを提出して あえて育休延長した方で 後悔された方はいらっしゃいますか? 0歳クラスでいれておけばよかったなと思うことはありすか? 4月生まれで1歳クラス入園だと希…
1歳 おやつ 今日友達の家に遊びに行った際に子供用のビスケットをもらいました。 何度かあげたことあるやつだったので快くもらい子供にあげた時に「おやつって何あげてる?」って話になりました。 その時そういや私おやつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!1歳半健診で何か言われましたか?
カタカタの手押し車やったり両手持って歩いたりはしますが、興味持つとハイハイになってしまいます😢
はじめてのママリ🔰
うちも両手もつとずっと歩いていたんですがなかなかで急に先週歩き始めました!
やっぱり引っかかって2歳でまた来てくださいっていう感じに今なってます!!
はじめてのママリ🔰
やっとですね!😍おめでとうございます!👏
本当に心配になりますよね😭
歩く確認だとやっぱり保健センターに行かないといけないんですね💦
歩きだすと早いんですけどね…その1歩が出ないと焦ります😵
はじめてのママリ🔰
2ヶ月早く産まれて2歳までに歩かないとリハビリした方がとか言われてたので焦ってました💦
うちは区役所で1歳半検診してるのでそこでまた来てくださいって感じです!!
ほんと急にやる気が出たみたいなのでお子さんもほんとはできるけどやる気がそこまでって感じかもしれないのでもうすぐかもですね😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦心折れますよね😢とはいえ、本人の意思がないとどうにもならないもどかしさ…難しいですね。
お答えできる範囲で構わないのですが、言葉や指差しはどうでしたか?
うちはまだできないので、やっぱり言語と手先の器用さはリンクしているのかな?と思ってしまいます😫
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
リハビリ行くのも大変ですしできれば行きたくないけどこのまま歩かないのもってすごい悩みました…!!
1歳半になった時は指差し自体はしてたんですが言葉はそんなに多くなくて、ママ、パパ、パンマン(アンパンマン)とかにゃんにゃん、わんわんくらいでした!!上の子の時はアンパンマンどれ?とか聞くと全部答えてたりしてたんですがそういうのはまだわからない感じでほんと単語って感じですね!
今は時々わんわんいるとか2語分は話してる感じですがそこまで多くはないですね!
はじめてのママリ🔰
リハビリ大変ですよね…しかもきょうだい連れてとなると余計負担がかかりますしね😥
言葉や指差しできてたなら良かったですね!
うちはそれもまだなのでモヤモヤで、この前小児科行ったときに健診前に1度診ましょうか?って言ってくださったので、受診してこようと思います。
ありがとうございました😆