※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろんちぃ
家族・旦那

最悪です。1歳2ヶ月の子どもの前で旦那と大喧嘩してしまいました。温か…

最悪です。。1歳2ヶ月の子どもの前で旦那と大喧嘩してしまいました。

温かいご飯を作ってるのに、直ぐに食べない旦那にイライラして、食べたくないなら食べなくていいと言うと、「わかった」と言い一度お茶碗によそったご飯を炊飯器にもどしたんです。
それに対して私がキレて、
「まずいご飯かもしれんけど、ちゃんとつくってんねん。作ってる人に対して失礼やで!わかったちゃうやろ!?子どもみたいな事せんといて。早く食べて」と言うと、「どっちやねん。食ったらええん?食わんかったらええん?」と笑いながら言われ収集がつかなくなった私は、
サランラップ類全部投げるわ…
ラップケース投げるわ…
ビン投げるわ…
(子どもには投げてません。あたってません。)
子どもは私の顔見てぎゃん泣き……

怒りで気が飛んでいたのでしょう…ドコかにぶつけたであろう足の小指がズキズキして青紫に腫れてきてます。。


もぅ、最悪です。
子どもの心に傷のこるでしょうか…
怖い思いさせてしまいました。。
子どもには、その後ぎゅっと抱きしめ怖い思いをさせてごめんと謝り、しばらくぎゅっと抱きしめてました。。

コメント

まむもり♬

そういうのは、何度も子どもの前でやりましたか?

  • ろんちぃ

    ろんちぃ

    初めてです。子どもの前で喧嘩したことはありますが、軽い言い合い程度です。もの投げたことは今回が初めてです。

    • 4月10日
  • まむもり♬

    まむもり♬


    なるほど、大丈夫だと思いますよ💦
    もう少し大きくなるとトラウトになる場合があるかな💦

    • 4月10日
  • ろんちぃ

    ろんちぃ

    ありがとうございますm(_ _)m
    子どもの前で喧嘩しないようにと夫婦での、約束はしてたんですが、あまりにも旦那の態度にイラッとしてしまって…

    もうしないようにします。。

    • 4月10日
Eri☆

ろんちぃさんは大丈夫ですか?
お子さんの前での喧嘩は辛いですね💦
旦那様の行動が子供すぎて😭😡

1歳2ヶ月ならまだ大丈夫だとは思いますがもう少し大きくなるとトラウマになってしまいますね💦
ろんちぃさんが優しく抱きしめてあげてください😭

  • ろんちぃ

    ろんちぃ

    足の小指はズキズキしてますが、それよりも娘に怖い思いをさせてしまった罪悪感に潰れそうですが、大丈夫です。

    子どもの前で喧嘩しないようにと夫婦での、約束はしてたんですが、あまりにも旦那の態度にイラッとしてしまって…

    ぎゅっと抱きしめます😭

    • 4月10日
ぷにこ

大丈夫ですよ。
初めてとのことですし、きっと娘ちゃんもぎゅっとされて安心したと思います😊

旦那さんほんとにひどいですね。
ろんちぃさんは大丈夫ですか?
男っていつまでーーーーも子どもで、どうしようもないですよね。
温かいうちに食べて欲しいし、
食べないならもう作らないよってなりますよね。ほんとに。

  • ろんちぃ

    ろんちぃ

    娘に怖い思いをさせてしまった罪悪感たっぷりですが、大丈夫です😢

    旦那の行動に久しぶりにキレました。きっと主婦ならわかって頂けるであろう温かいご飯を食べさせてあげたい気持ち…
    食べないならもう作らないよと言うと「ふん」だけ言われプチっとキレました。

    • 4月10日
かしこ17

あわわ(ㅇㅁㅇ川
大変でしたね。。お子さんもびっくりしちゃったと思いますが、ろんちぃさんは大丈夫ですか??
旦那さん。。子どもかっっ!!
うちもご飯温かいうちに食べてほしいのになかなか食べないのでイライラする気持ちよくわかります!!なんなんでしょうかね?こっちは温かいうちに!!て思って作ってるのに。冷めてから食べるならはじめから作りおきにしとくし!!て、思います。
お子さんも初めてのことでびっくりしちゃったと思いますが、ママの笑顔を見たら大丈夫だと思いますよ(∩˃o˂∩)♡

  • ろんちぃ

    ろんちぃ

    娘に怖い思いをさせてしまった罪悪感と足のズキズキはありますが大丈夫です。

    ほんと。旦那の子どもっぷりは久しぶりにキレましたわ(笑)

    娘にはぎゅっと抱きしめ謝り続けてます。

    • 4月10日
りま

ご主人の行動、私もイラっとしました。ろんちぃさんのお気持ち分かります。ただ自分でも1歳の頃の記憶ってないじゃないですか。だから大丈夫です!もう少し大きくなったらトラウマになるとか言いますが何度も同じような喧嘩を繰り返せば別ですが喧嘩なんてどこのうちもたまにはあると思います笑笑 私も2〜3回くらい子供の前でブチ切れたりしたことはありますが「ママ、もうちょっと冷静になってパパと話せばいいじゃん」とか「パパもあんな事したらママ怒るの分かるじゃんね笑」とか言ってました笑笑 ダメダメ母ちゃんです💧なるべく喧嘩はもちろんしない方がいいですけどね。

  • ろんちぃ

    ろんちぃ

    たまーにの喧嘩ですが、子どもの前で喧嘩しないようにと夫婦で約束していたのですが、あまりにも旦那の行動にキレました😩

    うちも、子どもに仲裁されそうです(笑)

    • 4月10日
ろんちぃ

まむもり♬さん、えりたむさん、ぷにこさん、かしこ17さん、りまさん、皆様のお返事に心温まりました。
ありがとうございます!
どなたも私にとって嬉しいお返事だったので、ベストアンサーは選ばずとさせて頂きます。

娘にはぎゅっと抱きしめ謝り、娘の前ではあまり派手な喧嘩はできるだけ控えたいと思います……😓