
10ヶ月の娘の離乳食にイライラしています。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
こんにちは
10ヶ月の娘がいます。
いつもだらだらあそび食べ…
テーブルにつかまって立ったまま食べたり、ハイハイしてるのについていって食べさせたり…
ブーっと飛ばしたり、首を横にふったり…
最近離乳食の度にイライラしちゃって、怒鳴っちゃったり…
怒ってるのに笑ってるのを見てまたイライラ…
10ヶ月なのに食べているものも7.8ヶ月の子くらいのもので焦っています
個人差があるのはわかるのですが…
誰かに聞いてほしくて…
同じだったけど、今は全然だよ!とかぜひ経験談を教えて頂けませんか?
- sarapi0523(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1歳になったばかりの息子が今そんな感じです😅
つかみ食べ用につくった離乳食もポイポイ😅
こっちが口に入れると食べるので完全に遊んでます笑
私は、座って食べるんだよ〜と言いながら好きにさせて追いかけて食べさせてます😄
とりあえず今は言葉も理解できないのに座って食べろっていうほうが無理な話だし用意したものを食べてくれればいいや~くらいの気持ちでやってます😊

るぅちゃん
全く同じです!!
フォローアップを朝、昼、晩と200ずつ飲んでるので、離乳食を嫌がったときは無理に食べさせるのをやめました。
イライラしちゃうと、娘も離乳食の時間が嫌いになってしまいそうなので、せっかく作った物を食べてもらえないと、悲しくなるのですが、そこは割り切ってまぁいいや!ミルク飲んでるし栄養は足りてるだろ〜と考え方を変えました😭
つかまり立ちであげちゃうときもありますよ!茶碗に手を突っ込んでぐちゃぐちゃしたりもします😩好きなようにさせてあげてもそのうち座って食べるようにもなるだろうし、やらせてます💦
アドバイスではなくてごめんなさい😭😭
-
sarapi0523
ご返信ありがとうございます😊
同じような方がいてくれて安心します✨
私がもう離乳食の時間が憂鬱で…
ママがイライラしてたら娘も嫌いになっちゃうかもしれないですよね…😂💦
娘も母乳を結構飲んでるので栄養は足りてるかな…
前向きに頑張ります!- 4月11日
退会ユーザー
参考にならなくてすいません😅
同じ感じだったのでついコメントしてしまいました🙇♀️
sarapi0523
ご返信ありがとうございます😊
1才になっても同じような状況なんですね…末恐ろしい…😱😱😱😱