弁護士特約を使うタイミングについて相談です。事故被害者で自身で保険屋とやり取りが煩わしい。どの段階で弁護士に依頼するのが適切か不安。経験者のアドバイスを求めています。
【弁護士特約を使うタイミングについて】
もらい事故で弁護士特約を使ったことがある方みえますか?初めからや示談交渉になってからなど、どの段階で弁護士さんに依頼しましたか??
先日もらい事故の被害者となり、こちらに過失はないので割合で揉めることはないのですが、自身で向こうの保険屋さんとやり取りをするのが煩わしいしわからないことも多く不安なので弁護士特約を利用しようかと思っています。しかし、どのタイミングで依頼するのが得策なのかわからず、経験者の方やそちらの方面に詳しい方がいらっしゃれば参考にさせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント
ママリ
我が家はすぐに依頼しました。
保険屋さんから連絡が来なくなるので(その分弁護士さんとのやり取りがあるわけですが)、早めに依頼した方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
100:0の被害者側ですが、相手の保険会社から示談金の額を提示されたタイミングで依頼しました。金額が妥当かどうか自己判断出来なかったので。
厳密には、事故後に私と子供で怪我の通院をしていて、子供の方が先に通院終了したため子供の分だけ早めに示談金が提示された感じです。
今は私だけ通院継続していますが、やはり弁護士を通しているとストレスが軽減されます。
治療途中で相手の保険会社から通院終了の打診があった際も弁護士を通して延長の依頼が出来たり、ちょっと揉めそうなときも直接のやり取りが無いので助かっていますよ。
すでに保険会社とのやり取りが煩わしいと感じているなら、今のタイミングで依頼するのが良いと思います!
-
はじめてのママリ
そうなんですよね、示談金を提示されたところで素人にわかるはずもなく、、、いずれ弁護士依頼するなら早い段階でもいいのか?とも思ったり😥
保険会社も支払金を少なく済ませようとするのは仕事だし仕方ないとは理解していますが、こちらは被害者なのに何かと会話の中で示談金を少なく済ませるための要素を見つけようとしているのが見え隠れするのがストレスで😢
お怪我は大丈夫でしたか?むち打ちでしょうか?どのくらいの期間通院されていますか??- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
むち打ちで4ヶ月くらい通っています。
相手の保険会社と個人でやり取りすることに自信がなくストレスを感じるため弁護士特約を利用したい、と正直な気持ちを伝えるのが良いのかな?と思いました。- 7月13日
はじめてのママリ🔰
私は相手の保険屋さんとのやりとりがストレスだったのですぐにお願いしました😅💦
はじめてのママリ🔰
災難でしたね、お怪我は大丈夫ですか?私もすぐに弁護士さんにお願いしました🥺
電話に出れなくてもLINEでやり取りしてもらえたりするので早めに頼んで良かったです🥹
あとは私が無知すぎて何も分からない中手取り足取り書類のこととかもなんでも教えてもらえるので凄く助かりました🙏
早めに弁護士さんお願いされてある方が分からないことも聞けて安心かなと思います🙌
はじめてのママリ
やはりすぐ依頼が良いのでしょうか💦ネットで調べると早い段階を勧めていることが多く、しかし自身の保険屋さんに聞くと「示談交渉の段階で良い」と言われるのでどちらが正しいのかわからず悩んでいました😥保険屋さんとしては弁護士費用を抑えたいから早く入れたくないのかな?と思ったり、、、
ママリさんはお怪我や通院はどのような感じでしたか??