
コメント

km369
病院を変えてみてはどうでしょうか?
私も腹痛で病院へ行き、検査しても異常が見つかりませんでしたが様子見のために1日入院しました💦
入院ではなくても、スルーされるのはあんまりな気がします😥
何かあっては遅いので、しっかり検査された方が良い気がします。。。
km369
病院を変えてみてはどうでしょうか?
私も腹痛で病院へ行き、検査しても異常が見つかりませんでしたが様子見のために1日入院しました💦
入院ではなくても、スルーされるのはあんまりな気がします😥
何かあっては遅いので、しっかり検査された方が良い気がします。。。
「胎児の大きさ」に関する質問
胎児の大きさって親の体質に依存するのでしょうか。 自分は153cm、妊娠前45kg 現在27週で50kgです。 今日検診で診てもらったら赤ちゃんの体重は推定1260gでした。 上の子の時も妊娠時大きめで、30週頃、このまま予定日…
稽留流産と診断され、明日手術予定です。 妊娠11週で、胎児の大きさは2.67cmでした。 説明では「掻爬法」で行うとのことで、前日からラミナリアを入れる段取りになっています。 ただ、いろいろと調べる中で、吸引法(MVA…
28週妊婦です。 今日の検診(28w3d)で胎児の体重が1611gと言われたのですが同じくらいだった方いますか?😱😱 28週時点の胎児の大きさと出生体重も教えていただければ助かります( ; ; )
妊娠・出産人気の質問ランキング
のんじ
そうなんですね。いつもは自分の考えすぎだと思っていました。緊急かどうかは出血の有無だけで判断していました。
来月からは里帰りするのでそちらの病院でも伝えてみたいと思います❗
km369
のんじさんの週数から考えて、腹痛だとあまり良い傾向ではないので普通なら採血したり検査するべきだと思います💦
してくれないなんて...って思ってしまいました。
是非そうして下さい😊
無事に元気な子を出産されますよう祈っております✨
のんじ
そうなんですね。ありがとうございます。
来週こっちで最後の健診があるのでそれまでは大人しくして過ごしたいと思います❗