![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
もう置かない以外難しいかなと思います😢
充電コードは息子が寝てから繋いでます🙆♀️
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
枕元におかない。それしかないと思います。
床に置いたり、蓋付きの箱にいれてりとかですかね
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
蓋付きの箱😳
参考にします😭🙏🏾- 7月13日
![アテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アテ
枕元ではなく、ご主人側にサイドテーブルなど置いてその上に色々置くのはだめですか?
うちは小さい頃からそうしています。わざわざいじりに来たりとかなかったですよ。
ティッシュはケースに入れて壁に吊るしています。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
置かないか、サイドテーブルが1番良さそうですね😭
サイドテーブル見てみます!- 7月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
置かないが1番いいですよね、、
手の届かない場所に置くなり検討します😭