
コメント

じゅえりー
ありました😂
何かゴソゴソ動いてる⁉️と、思ったら子どもがニコニコ遊んでる💦
夜泣きよりはいっか、と見守れる限り見守りつつ、私はゴロゴロしてました😅
でも、そんなに長くは続かず、いっときでしたね。
そういえば、お姉ちゃん2歳位の時は、深夜にコソコソ弟0歳のオムツ替えてる場面にも遭遇しました😂
普段やらせてなかったのですが、憧れてたのかと思います💦
じゅえりー
ありました😂
何かゴソゴソ動いてる⁉️と、思ったら子どもがニコニコ遊んでる💦
夜泣きよりはいっか、と見守れる限り見守りつつ、私はゴロゴロしてました😅
でも、そんなに長くは続かず、いっときでしたね。
そういえば、お姉ちゃん2歳位の時は、深夜にコソコソ弟0歳のオムツ替えてる場面にも遭遇しました😂
普段やらせてなかったのですが、憧れてたのかと思います💦
「布団」に関する質問
生後6ヶ月。抱っこ紐で抱っこしないと眠りに入れません。 抱っこ紐で立って30分ほど揺らしてやっと寝て、そーっと布団に置いて、失敗したらまた抱っこ紐して、、と一日中やってるので体力が限界です。 何回も失敗したり…
上の子が汗っかきで夜最近クーラーを付けてるんですが布団をかけると風呂上がりかのように汗をかきます😅髪の毛洗った?ってくらいびしょびしょでシーツも汗で濡れてシミができます😅同じようなお子さんいますか?なにか対…
沖縄によく行かれる方に質問です。 8月14〜20あたりで沖縄に3泊4日で行きたいと思っています。 子供が小さいので、基本はホテルで過ごしたいと思っています。 ホテルモントレ沖縄に泊まりたいと思うのですが、3泊4日で34…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに夜泣きよりは楽ですね!😂
いっときなのですか!安心しました✨
2歳でそんな事ができるようになるのですね!とても可愛いですね☺♡
じゅえりー
危険な物だけないようにしておけば、うっかりこちらが寝てしまっても…大丈夫ですし😅
ぎゅーしようよーとたまに誘って、そのまま寝てくれる時も…あったような。
ママが無理なく過ごせればと思います😊
2歳、新しいオムツも準備はしていて、替える気は伝わってきたのですが、オムツはずしてくれたところで発見だったので
ギャー😂と思いましたが💦笑
今となっては可愛い思い出です。
はじめてのママリ🔰
本当に、いっときだけでした!!
数日前から、頑張って寝ようとしてくれるようになりました!(それでも眠れなくて授乳も多いですが😅)
ぎゅーで寝てくれるの可愛すぎますね💞
お姉ちゃん、お母さんの行動をしっかり観察していたのですね!👀
じゅえりー
良かったです✨
そのいっときが、長く感じたりするのが子育てかもしれませんが…😭
授乳も小さいうちだけですから💕
それで寝てくれるのも可愛い😍