
コメント

退会ユーザー
私子供の頃ダンス習ってたのですが、キッズダンス→ガールズヒップホップ→ヒップホップ(目指せ大会てきな笑)
とステップアップ?していきました!意外とダンスを習ってる子はだんだんレベルを上げていくこともあるので、もし初めてならダンスを楽しむところから始めて、本気でかっこいいのがやりたい!というのと、実力や厳しくても頑張れる心がともなってからステップアップという形でもいいかもしれません🙆♀️
求めてない答えでしたらすいません
退会ユーザー
私子供の頃ダンス習ってたのですが、キッズダンス→ガールズヒップホップ→ヒップホップ(目指せ大会てきな笑)
とステップアップ?していきました!意外とダンスを習ってる子はだんだんレベルを上げていくこともあるので、もし初めてならダンスを楽しむところから始めて、本気でかっこいいのがやりたい!というのと、実力や厳しくても頑張れる心がともなってからステップアップという形でもいいかもしれません🙆♀️
求めてない答えでしたらすいません
「先生」に関する質問
小学1年生 連絡帳について 子供が教室の席が真ん中の列の一番後ろで,授業中に前の子の頭で黒板が見えないそうです。 夜寝る前に『黒板見えなくてヤダ』と言っています。 席替えを先週したそうです。 連絡帳に書いても…
娘の通う保育園は誰でもネットからアクセスできるブログがあるのですが、制作の際に服を脱いでオムツが見えているスモッグ姿もブログに載せられています。顔出しで、園児は女の子が多いです。正直今の時代ペドもいるので…
【胃腸炎退院後の保育園登園について】 先週火曜日に胃腸炎で入院し昨日日曜日に退院しました。 入院中、便がでず浣腸を2回しました。 下痢の後ゆるい便でした。 先生から今日の月曜日から登園許可の話がありましたが流…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
年齢にもよるかもです🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
確かにですー!
まずはダンスを楽しむ事ですよね😊追い込まれたら教室も、行きたくないとなったり一時的にダンス苦手になるかもですね。
1️⃣の教室は皆さん長く通ってて
見応えはあるのですが、ちょっと不安?行くのが怖いとは言ってました!
楽しめるのが一番ですね❣️
2️⃣の教室から体験行ってみたいと思います🎉