

らるる
自分の死亡保険とか入ってますよ!

はじめてのママリ🔰のんたん
せめて県民共済とか入るのはどうでしょうか?
私は学生の頃から母が入れていてくれた県民共済をそのまま引き継いで入っています。
プラス次男の学資保険がわりの貯蓄型生命保険が私名義です。長男のは旦那名義にしたので。

MA
お守り程度の医療保険(入院5000円程度とかもろもろで月3000円くらい)
死亡保証は若い頃の積立みたいなので保険料はもうかからず500万寝かせてあります!
医療保険は30歳超えてからばたばたと3回ほど使う機会がありました😅(2回は出産の吸引分娩ですが)

はじめてのママリ🔰
独身の時に加入していた掛け捨ての医療保険のみです。生命保険に関しては不要と考えてます

亜美子
医療保険
がん保険
ドル建ての終身保険
ドル建ての養老保険
入ってます

退会ユーザー
県民共済の総合と医療特約入ってます。
あと別会社のがん保険
家も癌家系でなかったのに父が癌で他界しました。
2人に一人が癌の時代、癌治療は高額になりやすいので、お守り代わりに入っておいてもいいかなって思います。
あと医療保険も、病気出てからだと中々入れなくなります。

ままり
まとめてですみません💧
みなさんありがとうございます。
医療保険について検討していこうと思います。
コメント