
コメント

はじめてのママリ🔰
今後一緒に過ごしていくなら、嫌いオーラは子どもに見せない方がいいと思います😭

ママリ
そうですねー😓
私も機嫌悪いときやっちゃうんですが、子供もそのまま同じような態度になってしまいそうなのでやめたほうがいいですよね💦
-
さけるちーず
ですよね😭反省します...😢
子供のためですもんね🥹- 7月12日
はじめてのママリ🔰
今後一緒に過ごしていくなら、嫌いオーラは子どもに見せない方がいいと思います😭
ママリ
そうですねー😓
私も機嫌悪いときやっちゃうんですが、子供もそのまま同じような態度になってしまいそうなのでやめたほうがいいですよね💦
さけるちーず
ですよね😭反省します...😢
子供のためですもんね🥹
「パパ」に関する質問
今月で1才3ヶ月になる息子です。 月齢近いお子さん居る方同じようなお子さん居ますか? 人見知り パパ拒否 場所見知り あります。 どれか1個でもあるお子さん居ますか?😂 お話聞きたいです!!
自分自身、周りに姉妹(2人以上)がいる方、旦那さんは育児に協力的ですか? 私の周りの姉妹パパはあまり育児積極的じゃない人が多くて、、たまたまなのか、やはり同姓じゃないからなのか、気になります😭 私もこれから姉妹…
1歳8ヶ月の息子の話です。 発達が心配です、客観的に見てどうでしょうか? 発語はあり、2語分はないです。 ①合わないタイミングで単語を連発します。 お風呂中や寝かしつけ中に突然パパパパ、ママママと連発します。 保…
家族・旦那人気の質問ランキング
さけるちーず
ですよね😣頑張ります!笑