
コメント

退会ユーザー
心配になりますよね💦
また、旦那がそういうと余計にイライラするというか…温度差がありすぎて心配じゃないの⁈って切れてしまったことがあります(^д^;)
解熱剤をすぐに入れてとりあえず様子を見ます。
水分が取れているならとりあえずは大丈夫かなと思いますが…
解熱剤を使っても熱が下がらない…あまりにもぐったりするのであれば朝受診するか…
明日の夜に最悪急病センターとかに行きますかね💦
ゼリーとかでもダメですか?
退会ユーザー
心配になりますよね💦
また、旦那がそういうと余計にイライラするというか…温度差がありすぎて心配じゃないの⁈って切れてしまったことがあります(^д^;)
解熱剤をすぐに入れてとりあえず様子を見ます。
水分が取れているならとりあえずは大丈夫かなと思いますが…
解熱剤を使っても熱が下がらない…あまりにもぐったりするのであれば朝受診するか…
明日の夜に最悪急病センターとかに行きますかね💦
ゼリーとかでもダメですか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
妊娠~出産まで…産婦人科はどのくらいの距離の場所にしますか?☹️ 自分の自宅の近く(地域に根付いた病院 車で15分以内) 両家の実家の近く(有名な病院、渋滞してたら車で40分) 朝昼の渋滞時でなければ、有名な病院も25分…
ママリでしてもいい質問かわかりませんが 体験者様、詳しい方教えてください。 早期閉経についてです。 私は今30歳です。 去年の11月までピル服用してました。 ピルをやめてから1ヶ月に1回生理が来てました。 です…
出産にあたって産院をどこにしようか迷っています。 みなさんだったら①②③どこを選びますか?? ① Googleの口コミは☆2.5と低め 家から1番近い産院で車で5分 予約しても2時間待ち ② Googleの口コミは☆3.5 隣の市の産院、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
うちの子はそういう時、水分が取れてる…でも食欲ない…なら凍らせたひとくちゼリーを少しずつなめさせたりしました!
冷たいし、さっぱり?だし、負担にならないからとりあえず糖分を取らせればいいかなって感じでした。
はじめてのママリ🔰
ゼリー少し食べてもらった薬のみました!
解熱剤入れて少しマシになったみたいです。ありがとうございます🙏🏻
と思ったら次は下の子も発熱しました😭
兄弟いるとやっぱり移し合いしちゃいますね😭