
切迫早産で入院中の経産婦が、35週で退院できるか相談。35週で退院できた経験や理由を教えてほしい。
【切迫早産退院時期について】
27週から切迫早産にて入院中で、今日で33週2日の経産婦です!
35週から分娩可能な病院のため、退院目標はやはり35週0日なのですが…
⚫︎35週を迎えても、退院できなかったかた、いらっしゃいますか?その理由も含めて教えてください!
(内服に変えたら張りが治まらず、また点滴に戻った、などなど)
⚫︎35週あたりで退院できたかた、いらっしゃいますか?
どのような経過で退院に至りましたか?
(いついつに点滴から内服に変わり〜などなど)
ご経験談、お願いいたします(^-^)
- みぃママ(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
先生に聞いたほうがよいと思いますよ!( ・∀・)病院によってまちまちなので!

虎美
まだ入院中なんですが私も27週から入院していて退院を夢見てました
早ければ34週から35週とは思っていましたけど
31週から点滴外していますし張りも落ち着いています
ですがやはり頸官長が長いわけでもないので36週は退院は無理だし予定帝王切開でもあるのでほぼ入院から出産にいたります
-
みぃママ
ご返信ありがとうございます(^-^)
31週から点滴外してるんですね!
内服で落ち着いているんですね〜すごい!
私も頚管長は短いです…(>_<)- 4月10日
-
虎美
せめて頸官長が毎回2センチ以上あったらいいですね😢
退院できないなら外泊許可がほしいくらいです😥- 4月10日
みぃママ
あっ
ごめんなさい!
先生には聞いているんです!
みなさんの経験談を聞かせていただきたいと思いまして…!
退会ユーザー
人によってだったり、病院によってだからもし自分がなったとき気を落とさないでくださいね\(^^)/
うちの病院だと35wはいったくはいったくらいで、点滴をおとして張り返しがなく、勁管長と開きかないのならそのまま内服で退院になるかと(゜ロ゜)!!
退会ユーザー
あたしは退院せずにそのまま出産になります!
みぃママ
そのまま出産も安心でいいですよね(^-^)
私はひとり目すぐに出てきたので、
退院するとそれもまた怖くて…
退会ユーザー
34w越えたくらいからみんな点滴下げるところはさげますので!