はるはる
その頃はそんな感じでした!
おっぱいしまう暇ないぐらいですよね。
一緒にお昼寝できるときはしてました。
もう少ししたら、少しは寝てくれますよପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
m3246
その頃は娘もそーでしたよ💦
一日中おっぱい、ミルク、オムツ替え…もー気がおかしくなりそうでした😂
私はちょうど実家にお世話になってたので、母親に抱っこしてもらって少しだけ寝たり、同じく母親に預けて主人と気分転換にドライブ連れてってもらったりしました💦
今は辛いですけど耐えるのみ😭😭
mii27
お腹が空いて泣いているのかな?
眠たくて泣いているということはないですか?ウンチは出てますか?お腹にガスが溜まったりして苦しいとかかな?
赤ちゃんは眠るのもまだまだ下手くそです(^ ^)
なのでおっぱいやミルクを満足にあげた後は抱っこしてあげたり、横抱きでお母さんがスクワット!これが赤ちゃんはお腹の中にいた時と同じ揺れみたいで落ち着いてよく寝てくれますよ!
それでも無理な場合は少し泣かせて疲れさせた後抱っこしてあげるのもいいかもですね!
MIKI
初めまして、ウチの子ももうすぐ1ヶ月になります!
寝る時間が少ないですよね、、
おっぱいとミルクの混合であげているんですか?
massuh☆
まだ0ヶ月は、そんなものですよ♡
私も一日中オッパイ出しっ放しだった気がします(^.^)笑
ミルクだと飲ませすぎは良くないですが、母乳なら飲まないより飲んだ方が良いです(o^^o)♡
まぬーる
眠いんじゃなくて?抱っこしてユラユラとかして寝かしつけしないと寝ないかもですよ!
うまく寝られないとまた泣くし、泣いてるうちにお腹すくしでエンドレスにならないように気をつけてくださいね(^^)
コメント