![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千葉発、8〜9月、電車移動で一泊二日の観光地やホテルをお探しですね。70代後半の母と小学生が楽しめる屋内や涼しいスポットを希望しています。
近々旅行を計画したいと思っています。
下記の条件に合う観光地、旅館やホテルをご存知ないでしょうか?🙏
オススメあったら教えてください☺️
◾️出発地は千葉
◾️時期は8月〜9月
◾️車ではなく電車移動
◾️一泊二日
◾️70代後半の母と小学生の娘が両方楽しめる
とにかく暑いと思うので、なるべく屋内や涼しいスポットが良いなと思っています。
もしくはホテル内でゆっくり楽しめたりなど💡
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
室内って条件だけ外せば
新宿から特急乗って
山梨県・勝沼のぶどう狩り
良さそうに思いました。
![栄養士なプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栄養士なプリン
ホテルエピナール那須なんてどうでしょう?
サウナやジャグジーや露天風呂があり、室内温室プールもあります。
種類豊富なものづくりの体験もあって、これは月ごとに内容が変わります。
そば打ち体験もあって、しかも6歳までの未就学児なら30分550円で託児出来ますのでお母様とゆっくりエステや食事等休息を取ることも出来ます。
カラオケやゲーセン的なアミューズメントもあるし、室内だけでもこれだけ揃っていますので楽しめるかと思います。
ちょっと遠いですが…
東京駅から東北新幹線に乗り1時間15分程で那須塩原駅に到着し、要予約ですが西口から無料のシャトルバスが出ています。
もちろん屋外でも動物と触れ合えたり、セグウェイ等のアクティビティも充実しているのでオススメですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ものづくりの体験気になります!
子供がそういうの大好きなので☺️
館内が充実していて観光地に行かなくても満喫できそうですね✨
詳しく教えていただきありがとうございます😊- 7月13日
-
栄養士なプリン
いえいえ、お役に立てたなら良かったです✨
お子さんが乗り物酔いするからもう少し近いところ(千葉駅からの交通時間◯◯分以内)で楽しみたい等ありましたら教えてください!
他のオススメの場所をお伝えしますので🤗- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
え〜ほんとですか😍✨
ありがとうございます!
場所は千葉駅から2時間以内位なら大丈夫です。
乗り物酔いはしないのですが、私がペーパーのため今回車が出せなくて😭
なので現地でもレンタカーなど使わずに駅近やバス移動で楽しめる場所だと助かります。
熱海、箱根は結構行っているのでできたらそれ以外だと嬉しいです🙏
もしオススメありましたら教えてください🙇♀️- 7月13日
-
栄養士なプリン
私も旦那もペーパーで、千葉駅付近に住んでいるので似てるなぁと勝手にシンパシーを感じてます!
なるべく室内2時間以内で熱海・箱根以外となると、オススメは以下3つです😉
神奈川の【ヒルトン小田原リゾート&スパ】!
ここは小田原駅から無料シャトルバスが出ています。
アミューズメントが豊富なのと、シャトルバスが1時間に2〜3本でているのでお出かけしやすいです。
ホテル一体型でない場所だと、横浜駅から徒歩5分にある、【べるべるパーク横浜ハマボールイアス店】!
駅チカなので他の観光に行くのにアクセスが良いです。
あとは個人的に好きなところですが、【日光きぬ川ホテル三日月】!
2時間を少し過ぎますが、新宿or浅草駅から乗換無しで行くことができます。
鬼怒川温泉駅の目の前にあるホテルで、屋内スパにあるウォータースライダーがとても楽しいです!
サウナやジャグジーも併設されているので、お母様もゆっくり出来るかと。
また屋上に関東最大の露天風呂が出来ているので、曇りの日に是非楽しんでいただきたいです!- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
プリンさんも千葉在住なんですね🥰
ご丁寧にたくさんありがとうございます🥺✨
小田原!
いつも通過するだけで降りた事が無かったので盲点でした。
横浜は候補にあがってたのですが、べるべるパークは知りませんでした😲
三日月、日光にもあるんですね💡
露天風呂とかウォータースライダーはかなり魅力的です😆
どこも良さそうで詳しくチェックするのが楽しみです♡
本当にありがとうございました🙇♀️- 7月13日
-
栄養士なプリン
いえいえ、少しでもお役に立てたなら良かったです✨
そうなんですよ、意外に通り過ぎるところに穴場があったりするのでいつもと違う場所で遊びたいときは調べるのオススメです!
お子様とお母様に喜んでもらえますように✨- 7月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
山梨気になってました!
フルーツ狩り良いですね♡
勝沼は行った事がないので調べてみます✨