※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園で1歳の子の手を拭くタオルを忘れた場合、タオルを借りるか友達に拭いてもらうことになりますか?

1歳の子の、手を拭くタオルを忘れてしまいました!(保育園です)
どうやってふきますか??借りるんでしょうか?友達のとかでふかれてしまいますか?💦

コメント

き

保育園に貸出があって
今日はそれを使って洗濯してお返しするって感じだと思います☺️

  • ままり

    ままり

    そつなんですね!
    前も忘れた時があって、洗濯して返すとかがなかったので🥹してもらってるんですかね?

    • 7月12日
ぱり

いくつかストックあると思うので、
保育園が貸してくれると思いますよ😊お友達のもので拭くことはしないと思います💦
念の為忘れた旨を先生に伝えておいた方がいいと思います

  • ままり

    ままり

    朝伝えたら、大丈夫ですよ〜てとは言われました🥹
    お友達ので拭くはないですかね🥹

    • 7月12日
  • ぱり

    ぱり

    衛生的にないかなと思います🤔
    もしやってたら信用なくします😇
    ティッシュ(ペーパータオル)とかでも代用は出来ると思いますし…
    もし貸出だとして、洗って返さなくていいのなら、羨ましいです😂

    • 7月12日
  • ままり

    ままり

    やっててもわからないですよね😭
    貸し出ししてもらえてるのかもわかりません‥

    • 7月12日
ミッフィ

保育園で貸してもらったことあります😊お友達のはないと思います!🤭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 7月12日