長女の発達障害による奇妙な遊び方にイライラしています。特性による行動に理解が必要で、療育の先生からアドバイスを受けています。
発達障害の長女の遊び方が奇妙で本当にイライラします、、、
赤ちゃんみたいな遊び方未だにすることが嫌すぎます
見た目は小学生とかに見られるほどでかいのにやってることが赤ちゃんのようで周りにも奇妙な目で見られることがあります
家の中の遊び方は、その辺に袋が置いてあるとひたすらその袋の中に細かいおもちゃを詰め込みます。これは赤ちゃんの頃からで特性なんでしょうか?
片付けるのが大変で…
極力リビングに袋を置かないように気をつけています…
あとはダイニングの椅子を家中あちこち動かし、全て並べて…その上にひたすらおもちゃを並べます
赤ちゃんの時からなんですが、とにかく家中のものを引っ張り出してきます…
月齢が低いからか?と思ってましたが、何度注意しても未だに同じようなことを繰り返すのと3歳次女はそんなことしなかったので、あ、これも特性なのか…と最近思うようになりました。。
片栗粉遊び(ダイラカンシー現象)をしていたら、次女は普通に遊んでいるのに、少し目を離したら長女はその中にとにかくひたすらおもちゃをぶち込んでいました…
もう嫌になります
嫌なことは一切しない、興味を示さないので(それも特性だね、と療育の先生からは言われました)ひらがなとかそういう知育系はさっぱりです。。
少しのことで泣き叫び、赤ちゃんのころからずーーーっと発達ゆっくり
もううんざりします…
最近は長女のいいところを見ようとしても悪いところばかり目についてしまって、冷たくしてしまったり一々目くじら立てて怒ってしまったりして…あとから後悔しますTT
- そると(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)
ゆう
ちょっと離れてみるのはどうですかね?
リフレッシュも含めて😅
息子が発達障害もちです。
私がいっぱいいっぱいになってくると息子の悪いところしか見えなくなり、あっそろそろ離れないとなってなります💦
放課後ディの宿泊利用したりショートステイ使ったりしてます😅
RISa
以前保育園で仕事をしていて、支援児の加配に付いていました。
そるとさん、とってもお子さんと関わろうとしておられて、毎日大変だと思います。文面ではうんざりと言っておられますが愛情はとても感じるのでお子さんと一緒に気持ちもゆっくりやっていけるといいですね(*^^*)
話は戻りますが、私が付いていたその子は自閉傾向にあり、意思疎通はなかなか出来なかったですが、そるとさんのお子さんのように自分の好きなおもちゃを並べたり、集めたりすることが好きでした。というか、そのおもちゃたちが並んでたり、囲まれた環境がその子にとって癒しというか、落ち着く空間なんだと思います。それを無理にやめさせようとすると癇癪がおきたりするのでもう、見守る。それに尽きます🤣出来ればその並べたのを維持出来る環境があるとすごくいいのですが⋯どうしてもやめて欲しいときは絵カードとかでおしまいを伝えたり、次のすることを絵カードで教えてあげると簡単にやめたり出来るようになると思いますが、それも長い目でやる必要があると思います。すぐにはなかなか覚えれないかもですが、成長するにつれてきっと出来ることは増えてきますよ☺️
とにかくゆっくりゆっくり長ーい目で見ていきましょ🎶いい所を見つけようと思うと息が詰まっちゃうんで💦そるとさんの娘さんが笑っててくれたらそれだけできっと幸せです☺️
ゆき
うちの長男も軽度知的障害で、成長がゆっくりです😊
成長を比べる対象が居ると不安になりますよね。
私は週に2日夜に出かけています。
旦那にその間子供を預けています。
旦那様の都合もあると思いますし、母親が夜に外出するということに賛否両論あると思いますが、リフレッシュになりますし、おすすめです🙂
子供に優しくするには自分に余裕が無いと出来ないことだと思うので、旦那様に協力してもらって自由日を作ってみてはどうでしょうか?
コメント