![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の友達がお菓子を勝手に持っていきました。その子のママに伝えるべきですか?
娘のお友達の事で少しモヤッとしてます…
今日、小1の娘の同級生の女の子が遊びに来てくれました。
その子は同じ引っ越し組で習い事も一緒で仲良くなり、ママとも連絡先を交換し、今日初めて家に遊びに来ました。(子供のみ)
アイロンビーズをやったり終始仲良く遊んでいたのですが、その子がふらっと部屋から出てリビングに行き、勝手にお菓子をあさりだして自分のリュックに入れているのを見てしまいました。
その場で勝手に開けたり、何も言わないで持ってっちゃだめだよ と注意したのですが…
これってその子のママに伝えますか?
当たり障りない会話をする程度の関係で、今後も遊んだりしたいとは思っています。
みなさんならどう対処しますか?
- ママリ(6歳)
コメント
![ぺんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんちゃん
もちろん伝えます。今後のその子のために😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
クレームではなく、私なら
『〜〜っていうことがあって注意しちゃって…もし悲しそうにしてたら私が注意しちゃったからだと思う💦』って遠回しに告げ口するかもです🥲
-
ママリ
コメントありがとうございます。
さっきそのママに〇〇ちゃん、落ち込んで帰ってないかな?大丈夫かな?💦とは連絡してて、返事は返ってきてないのですが…
その後の連絡の流れ的にめちゃくちゃいいですね!!
ありがとうございます😭😭- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
報告しても、なんか落とし所難しいですね💦
でも言いたいし、今後しないように注意してほしいですね。
私なら次あればいうかな?
-
ママリ
コメントありがとうございます。
今後の事を考えると言いづらくて…
ましてや引っ越してきて、そのママしか知り合いいなくて💦
次あったら言うのもいいですね!
ありがとうございます。- 7月11日
ママリ
コメントありがとうございます。
リビングと娘の部屋が繋がっていて、その子がコソコソ盗っているのが丸見えで😂
もし伝えるとしたら、ママになんて伝えますか?💦
ぺんちゃん
こんなことがあったから、こんな風にお話させてもらったよ。私から伝えたから、親からも注意してほしいって訳じゃないんだけど、報告はした方がいいかなと思って。て感じですかね😌