コメント
jam
うちの娘が先月コロナになりました。
病院で解熱剤と咳止め、排痰を促す薬を処方してもらいました💊
咳、鼻水が経過とともに出てきたので、薬もらってて良かったな、と思いました。
土日に入るので、病院に電話して相談してみるのも良いかと思います🙂
待機期間は、症状出現から5日後、5日目に症状が持続している場合は症状消失後24時間は自宅待機と案内されました。
お大事になさってください。
jam
うちの娘が先月コロナになりました。
病院で解熱剤と咳止め、排痰を促す薬を処方してもらいました💊
咳、鼻水が経過とともに出てきたので、薬もらってて良かったな、と思いました。
土日に入るので、病院に電話して相談してみるのも良いかと思います🙂
待機期間は、症状出現から5日後、5日目に症状が持続している場合は症状消失後24時間は自宅待機と案内されました。
お大事になさってください。
「保育」に関する質問
1歳の子を自宅保育中なのですが、最近ママじゃないと泣くってことが増えてきました。抱っこやお風呂など、パパだと高確率で泣きます😭それを見た旦那が、「まあ一緒にいる時間が長いとママがよくなるよねー😃」と。確かにそ…
2歳半〜を幼稚園まで自宅保育の方、だった方、月に何回ママ友と遊んだりしていましたか? 仲良しのママ友がいるのですが、ほぼ毎日ママ友と遊んでるようで色んな話をしてくれます😆 私は月に遊んで2回程度です ママ友が…
2歳半の息子がいます👦🏻 産まれてから完母だったこと、自宅保育なこともありずーっとママにべったりの甘えん坊です 私自身が旦那に預けて遊びに行きたいとも特に思わないので病院とか美容院など日中の2、3時間の用事以外で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭
娘さんもママさんも大変でしたね💦
遅くなったので、オンライン診療でとりあえずお胸の動きとか薬色々もらえました!
安心しました😮💨🩷
詳しくありがとうございます😭感謝です。
ママリでご相談できてよかったです!ありがとうございました💓