
旦那と子供との暮らしについて悩んでいます。旦那の提案に不安を感じており、自分の人生についても考えています。みなさんは幸せですか?
私は15歳で妊娠して
今17歳です。
旦那も子供いてまぁまぁ普通の暮らしさせて
もらってます。
そんな旦那が来年には
三人で暮らすって言ってて
すごく楽しみにしてたのに
再来年、家を建てるか
アパートって言い出しました
それはいいんです。
旦那の実家の横に家を建てると
言ってます。
旦那の父は酒飲みで。
祖母は変わり者。
祖母がとっても嫌いです。
旦那の母はまぁいい人です。
子供抱っこさせるのも嫌です。
ましてや家を横に建てたら…泣
でも旦那は家にはいれないと言ってます。
まぁまぁ守ってくれる人です。
そーゆー方いますか?
そして、、たまに
こんな人生でいいのかと思います。
もっと東京とかに出て楽しめば。とか
思います。もちろん子供を捨てることもしませんし
子供が大好きで仕方ないです。
みなさんは今の人生幸せですか?
- りたん(9歳)
コメント

あーか
実家の横だと土地代がかからないからとかですかね??
今の人生幸せです(・ω・)/
都内ですが、都内に出て楽しめばとかは独身だったらだと思いますよ(´・ω・`;)
子どもがいたら行くところ限られますし、子ども優先の遊び場になるので。。
物価も高いので大変ですよ??

ry
今幸せです💕
私自身が小さい頃から辛い経験や大変な人生だったので結婚して子どもを産んで…
普通に生活できている…それだけで幸せです( *´艸`)
欲をいえばそれはそれでしたい事や欲しいものなんかいーっぱいありますが
普通が1番です💕
-
りたん
普通の生活、それが幸せなんですよね😢
幸せに慣れてしまって
ものすごく不安でした…。
欲をいえばなんですよね!
普通がいちばんですね✨✨
本当にありがとうございます😄‼️- 4月10日

みかん
旦那の実家近くに土地がありましたが、少し離れたところに建売の家を買いました!
やっぱりいずれ働くにも旦那の親でも近くにいた方が子どもが寂しい思いしなくて済んだかもなーとか考えて少し今の家を後悔してる部分もあります。
旦那さん、家には入れないと奥様のこと配慮してくれて優しい方ですね😊
後悔しない選択って無いのかな🤔と思います!
でも住んだら少なからずそこで良かったと思える事もあると思います🌟
都会に出て楽しめるのも若いうちだけだし子どもが居たら自分の事は二の次ですから、子どもを育てやすい環境を作ることが1番だと思います😊
-
りたん
そう考えると近いってゆうのも
いいのかもしれないですね😢‼️‼️
優しい旦那なのですが、、
合わないとゆうかなんとゆうか、、😢😢
何かしら後悔もあるけど
なにかした良かったと思うこともあるんですよね✨悪いことばかりじゃないですよね😌💬
田舎でのんびりがいいのかもしれないですね!- 4月10日
りたん
土地代はかからないのですが工場があって
それを潰さないとダメなんです😢