
コメント

はじめてのママリ
吐き悪阻ですか?
私も早いうちからビタミンB6は飲んでましたが効果は感じませんでした💦
漢方を処方してもらって、初期は少し効いていたような気がします。
15w頃辿り着いた論文なので初期に効くかわかりませんが、ミネラルバランスが乱れるようなので、
マグネシウム、カリウム、塩分を摂るように意識したら少し楽になりました。
はじめてのママリ
吐き悪阻ですか?
私も早いうちからビタミンB6は飲んでましたが効果は感じませんでした💦
漢方を処方してもらって、初期は少し効いていたような気がします。
15w頃辿り着いた論文なので初期に効くかわかりませんが、ミネラルバランスが乱れるようなので、
マグネシウム、カリウム、塩分を摂るように意識したら少し楽になりました。
「妊娠初期」に関する質問
マタハラ(パワハラ)と思われる相談です 私は現在、妊娠初期で体調が良い時と悪い時があるため、上長(A)に相談の元、在宅勤務の承諾をもらって2日ほど在宅をしていました。2日目に上司(B)から同僚Cさんから私に対し…
妊娠初期の外出について みなさん妊娠何週くらいからつわりが始まりましたか? 私は第一子の時に6週あたりから立ってる時と歩いてる時に特にお腹が痛くなることがあり、8週あたりからは気持ち悪いのが始まった記憶があり…
妊娠初期はイライラしたり喧嘩したりが全くと言っていいほど無かったのに、中期になってからイライラしやすくなりました🥲 自分のお母さんや旦那にイライラします。言動に対してかな。、 まだ性別は親に伝えてないのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
吐き悪阻で、食べ物が食べれなくなります💦
なるほど!マグネシウムのサプリも偶然買ってました。
飲もうと思います!