※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日目の新生児が黄色い嘔吐をしています。病院受診が必要かどうか相談中。母乳とミルクを与えており、量についても悩んでいます。助言をお願いします。

生後10日目の新生児です。
3日前、今日と片手一杯分の黄色の嘔吐がありました。母乳とミルク飲ませてから1時間は経ってました。口からバーっと出ていました。
その後は、特に様子はいつもと変わりないように思うのですが、病院受診した方が良いでしょうか?ただの飲ませすぎなのでしょうか。

母乳→ミルク40〜50mlをあげています。
退院時(生後6日目)は母乳は8グラムでていました。
いまはもう少し出ているとは思うのですが、赤ちゃんの体重を測って計算していないため、どのくらいでているかは分かりません。
生後10日目ならもっとミルクをあげても良いのかもしれませんが、40〜50mlでやめてしまいます。

助言をいただければと思います。。。

コメント

June🌷

赤ちゃん、うんちはしっかり出てますか?お腹ぽっこり張ってないですか?普段ゲップやオナラはちゃんと出てますか?

うちは⇧これが当てはまってなくて、生後0ヶ月の時に黄色い嘔吐したので、夜間救急にかけこみました😅
夜遅かったので#8000と産院の助産師さんに電話したんですが、基本的に黄色の嘔吐はミルクや母乳が時間が経った時の色だから大丈夫だけど、心配なら病院へ、と言われたので総合病院の夜間救急に行きました!

小児の先生も、黄色の嘔吐なら基本的には大丈夫とのことでした☺️
緑だと危険。すぐ受診。
あとそういった量の多い嘔吐が何回もあるなら受診。
とのことでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お早い返信ありがとうございます🥺
    うんちは今日2回でています。ゲップは出るときと出ないときがあります。おならは昨日はでてましたが、今日はまだ出ていないと思います。お腹は張っておらず、押すと柔らかいです。

    白色じゃなくて黄色なので、不安でしたが、時間が経つと黄色になるんですね😮‍💨安心しました。これからも何回もあるなら受診してみようと思います。

    丁寧にありがとうございました🥹

    • 7月11日