![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29歳で第1子を個人病院で出産。現在30歳で2人目妊娠。里帰り予定で、1人目と同じ場所で出産したいが不安あり。皆様はどこで出産するか、アドバイスをお願いします。
産院選びについて
少しご意見を頂ければと思います。
29歳で第1子を実家近くの個人病院で妊娠出産しました。
原因不明の不妊で顕微授精で妊娠成立、後期までは特に大きなトラブルはなく経過、27週当たりからすこーし切迫気味、その後里帰りをして32週くらいから子宮頸管20-25mmで37週まで自宅安静、36週からは妊娠高血圧(90/130-140くらい)でした。臨月以降は週2回くらい通院をしつつ、経過を見てもらい、結果として40週ぴったりで経膣分娩となりました。
高血圧気味なこともあり、痙攣予防の点滴を流されつつのお産でしたが母子ともに大きな問題なく?出産、退院をしました。
今回自然妊娠で2人目を授かりました。
現在30歳です。
また里帰り予定で、車で10分なので1人目と同じところで産みたいと思っています。
でも切迫早産、妊娠高血圧、何もなかったからよかったものの一歩間違えれば母子共に危ないよなーと思ったり。
総合病院は車で30分なので遠いのはそれはそれで大変かなと思ったり。
皆様なら2人目どこでうみますか?
1人目産んだところで上記の不安を相談するのがいいのかな〜。
アドバイスください🥹
- り(妊娠37週目, 1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
とりあえず1人目のところに行って相談がいいかなと思います☺️
年子だと切迫はなりやすいと聞いた(私も年子で言われた)ので何かあれば転院って形になるかなぁ🤔ご自身が不安でしたら、総合病院へ紹介状もいいと思います!
私は2人目は切迫はなかったですが大きいところに転院で遠かったです😂
り
ありがとうございます!総合病院だと安心は安心ですが、ちょっと気になるから受診!が難しいんですよね😂
心拍確認ができ次第、もとの産院に相談してみます。
ありがとうございます!!