※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆち
妊娠・出産

切迫流産で入院中。退院早まるかもと言われたが、上の子が元気すぎて心配。妊娠中の入院で退院後も大丈夫か不安。他の方の経験ありますか?

切迫流産で入院しました。
良くなってきているので退院が早まるかもと言われましたが、正直心配だし、安静にといわれても元気な娘と二人きりで安静にできるか謎です。

上の子は1才9ヶ月、女の子ですが男の子並みに活発です。お昼寝もせずにずーっと走り回っています。私が寝てるとお腹によじ登ってきます(^_^;)
今回入院した理由も「多分上の子がお腹に乗ったときの衝撃で破水しちゃったね」とのことだったので不安です。

妊娠中の入院で退院しても大丈夫と言われたけど、その後も引き続き入院されてた方はいらっしゃいますか?

コメント

あーか

私も切迫で入院してたのですが、その時同じ病室にいた方がそうしてると聞きました!
帰ったところで安静もできないし、小さい子がいるので大変ということで医者と相談して入院継続しているとのことでした!

  • みゆち

    みゆち

    そうなんですね!
    私もその方と同じで子供がいるとどうしても安静にしてられないので継続させてもらいたいなと思っていましたが、個人病院だし迷惑かな?とか色々考えてしまってました💦
    少し相談してみます。
    ありがとうございました😌

    • 4月10日
  • あーか

    あーか

    うち個人病院でした!!
    むしろ個人病院の方がそういうの対応してくれると思います(♡∀♡)
    継続できるといいですね(ノ_<。)
    まだ上の子もやんちゃ盛りでしょうし…
    入院生活も辛いですが、お大事になさってください!!

    • 4月10日
  • みゆち

    みゆち

    入院が初めてだったもので言われるがままって感じでした😅
    旦那も母も「え!?大丈夫なの?もっとゆっくりすればいいのに...日中は保育園に預けてても夜はヤバいぞ」と言っていました。
    やんちゃを遥かに上回っております(笑)
    母が二日ほど会社を休んで見てくれていましたが「もう無理。私が入院しちゃう...誰に似てこんなに元気なのよ」と嘆いていました(笑)
    入院したら楽だな~と思っていましたが中々辛いですね💦
    娘には寂しい思いをさせてしまいますが先生に聞いてみます😌

    • 4月10日