![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タワーマンションに住む女性が、朝のエレベーターラッシュで苦労している。30階からの往復が多く、2台のエレベーターが同じ階で停まることに疑問を持っている。階段を使えばいいと思うが、エレベーター待ちがつらい。
めっちゃ個人的で自己中な考えなんですけど!!!
タワーマンションに住んでます。
エレベーターは30階から降りてきて、私は一桁の階に住んでます。
朝の出勤ラッシュ。
エレベーターは2台ありますが、ラッシュにかぶれば3往復くらい乗れません。
晴れてる日は階段を使います。
そこで!ですよ!?
一応ボタンが2個あるので朝は2個押します。
2台のうちどっちかに乗れたらいいから。
30階から朝はほぼ、1階ずつ停まるので。
でもね!?
18階とかで2台停まるんですよ!
そんな上の階で2台停める必要ある!?
それがほぼ1階ずつ2台とも停めるんですよ!?
30階から17階くらいまでにそんな乗ると思う!?
両方停めないといけないくらい!?
こっちは開けばパンパンのエレベーター見送って。
またボタン押して。
30階まで上がったエレベーター待ちで。
っで、また22階とか18階とかで2台とも停まるとかを延々見て。
辛い。。。。。
まぁ階段でいけよ!って話なんですけどね。。。
- ハル(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えー💦タワマンってそんなかんじのエレベーター事情なんですね!
朝とかめっちゃ大変。。ー
忘れ物とか気軽に出来ないですね😭
一桁といえど階段は辛いです!
タワマンって響きに憧れますが✨
まぁ私の住んでるところはほぼ無いので縁もないですが🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姉がタワーマンションに住んでますが、高層階用、低層階用、全階と分かれています🤔
分かれてないならほぼ乗れなそうですしかなりのストレスですね😥💦
駅から近くても結局家のドアからエントランスまで時間かかるしタワマン大変って聞きます😢
-
ハル
うちのマンションも高層階と分かれてるんですが、なんか分け方が独特で😅
上の31階から41階と30階から下で別なんですよ。。。
もっと均等に分けてくれたらいいのに。。。- 7月11日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
それはイライラしますね😩
上の階の方たちと、管理費は同じなんでしょうか?
マンションの管理組合とかあれば私なら文句言うかもです😮💨
ちなみエレベーターも、機種によってはエレベーターごと変えなくても設定変更出来たりするので、何か工夫してほしいなど言えばもしかしたら変わるかも知れませんね🤔
-
ハル
どーなんでしょうか。。。
そんな事ができるんですか!!
すごい。。。。。
まだ引っ越して1年くらいのペーペーなので様子見てみます💦- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タワーマンはたいへんですね!
エレベーター問題聞いてはいたのですが、やはりほんとにあるんですね💦
でも、多分どれだけ高層階に住んでたとしても、早くエレベーター来て欲しいからボタン2個押すのかなと思います。なので、必然的に両方止まりますね💦私が優しくないのかもしれないのですが、朝の通勤時間帯なのでいち早くエレベーターに乗りたいのはみんな一緒なので、下の人への配慮まではできないのかもです🥺
とはいえ、めっちゃストレスなのはわかります💦
-
ハル
ありがとうございます!
そーなんですよ!
気持ちは分かる!
早くくる方に乗りたいですよね。。。
20階以上だと階段も大変ですもんね💦
もう朝だけバンジージャンプ可にしてほしい。。。笑笑- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
それにしても毎日になるとかなりのストレスですよね💦
タワーマン憧れますがそういう問題もあるんですね😓- 7月11日
-
ハル
なんかどーせ乗れないだろーな。。と思って押してます。笑
晴れの日は一往復だけ待って無理なら階段!とかですが、雨だと子供が滑って落ちたら。。。
とか思ってなかなか気持ちが😅
まぁ私が楽したいんですけどね。笑笑- 7月11日
ハル
そーなんですよー😭😭
30階から降りてきてー。
パンパンで見送ってー。
また30階まで上がってー。
を朝は繰り返します💧💧
っで上の階の人が2台とも同じ階で止めるので余計に時間が💧