
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の体調不良で休むのはほとんどお母さんですよね🥲
私の職場はほとんどの方が年上お母さんなので子供の体調不良のお休みに理解はありますが💦
それでも、忙しい日や人から少ない日などは連絡が億劫です。

はじめてのママリ🔰
わかりますー。
あーそうかぁ今日かぁて日だったりしますよね。
でも子どもより職場優先で前回行ってみたけど、結局私がいなくても、まぁ、何とかやる。でも子どもの母親は私だけなんだよなってごめんねってなったので、次は休もうって心に決めてます。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、そうなんですよね。
他の部署で休む人が重なって大変になっても、結局私含め周りがフォローに行ったりして、結果的に仕事は終わって行くんですよね💦- 7月11日
はじめてのママリ🔰
そうですね😓
我が家は私の方は有給ではなく子の看病は特別休暇扱いになるので、それもあって私が対応することが多いです😓
そうなんですよね…周りは理解してくれているし文句を言われたりはしていないけど、とにかく連絡が億劫です…
はじめてのママリ🔰
私も、扶養内パートなので
平日休む日数が決まっており
急な体調不良でお休みした時には
その元々の休みをそこに当てて別の日出勤したり、それでも足らないときは有給も使えたりするので
旦那は有給とかもないので私がお休みしてます😣💦
お子さんのために頑張りましょ😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今日もどこかで、私以外にも同じように看病してるママがいると思って、頑張ります😢