
保育園のお食事エプロンが返ってこず、黒カビが生えた。連絡帳に軽く書いてもいいでしょうか?怒っていないです。
子どもが保育園に通っていて、
先週お食事エプロンが返ってこなかった日がありました。
その日は返し忘れか違うお友達のに紛れてしまったのかな
と思ってたのですが、その次の日も返ってこず、
私も忘れてしまっていたら今日返ってきました!
ですが、袋から出す前からニオイがしていて
これはと思いながら出したら黒カビが生えていました💦
まだ一回しか使ってなかったので
もったいなかったですが、捨てました。
連絡帳に一言書いても大丈夫でしょうか??
全然怒ってはないですし、
それ以上に日々感謝の気持ちでいっぱいです!
ただまた返し忘れ等で日が経ってしまうような時だけさらっと軽く洗い流してほしいとだけ書きたいのですが、、、
でもモンスターとは思われたくないです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
数日返ってきていなかったなら、保育園からの返し忘れではなく、他の家庭に混ざっていて、園は返ってきた物を渡してくれただけの可能性が高い気もします💦
私なら少しでも話ときたいなら連絡帳ではなく口頭で、昨日返ってきたエプロンって違う子の所に混ざっちゃったんですかね??とか軽く聞いてみます💦それで保育園に置きっぱなしだったと言われたら、ママリさんがおっしゃるように、次回もしあれば軽く流しといて欲しいです〜🙏くらいですかね🥺

ママリ
保育士ですが、園から一言も説明がなかった感じですね?😣
返し忘れでも他の家庭への入れ間違えでも、どちらにしろ園側は理由をきちんと説明すべきだと思いますし、
稀にですが、棚の奥に隠れていたのを当日分だと勘違いしてそのまま返してしまったケースもあったりするので、
全然一言書いて大丈夫です😊
むしろ、あれ?と思うことは何でも言ってもらえるとありがたいです☺️✨️
-
ママリ
園にもよるとは思いますが、
私の勤め先の園では、当日返却出来なかった汚れ物等は、こちらのミスなので洗濯してお返ししています👕
別の園に勤めている友人も同じシステムでした☺︎- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい、口頭でも連絡帳でもなかったので💦
そうなんですね!
ありがとうございます🥹
実際に働いてる方のご意見ありがたいです!- 7月11日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!実際うちにも何度か紛れていたこともあったので!
やっぱり口頭の方がいいですよね、聞く勇気がなくて😂