※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不安感があり、強迫性障害を疑っている授乳中の女性。運転や料理がストレスで、薬以外での対処法を相談。

1人目の子供が生まれて守る存在ができたことで不安症になり、2人目の妊娠中から潔癖症ぎみになってきたなと感じていましたが、最近これはもう強迫性障害だなと思い当たることがあります。
しかし、現在授乳中なので病院受診して薬を飲むのはできれば避けたいと思っています。

①運転していて歩行者をはねていないか不安になる。運転歴も長くそれなりに運転していて今まで無事故無違反ですが、もし人をひいたのに気づかなくてひき逃げとかになり自分が捕まったら大変だとか考え始めたら運転自体が億劫になってしまいました。ドラレコで確認とかしちゃいます…
②生肉や生魚の菌が怖くて料理するのも嫌になり、頑張ってしても洗浄や除菌を徹底したりと疲れます。生肉の汁が落ちて足に着いた状態で歩いてないか不安になりアルコールシートなどで拭かないとなんかゾワゾワします。

主にこの2つがストレスになっています。
同じような思いをしている方、薬以外でどんなことをして不安感などをやわらげていますか?

よろしくお願いします!

コメント

ちおまる

わたしは5年以上前から強迫性障害です。今も月1で心療内科に行っています。
わたしも妊娠中薬を飲むのが抵抗がありました。
妊娠前から妊娠中でも飲める薬を処方されてましたが心配で最初は飲んでませんでした。
結果妊娠中、授乳中も飲んでましたが子供に影響はなかったです。
運転はわたしも強迫がありドラレコを確認する時もあります。
カウンセリングの先生には頭でこうだったから大丈夫と考えることは確認行為になり余計直らないと言われ、ひたすら考えない耐えるその回数を増やすことで強迫も減っていくと言われてます。
強迫性障害の人が難しいことですよね。
でも本当に耐えて頭で考えないことを回数を増やして練習するしかないみたいです。
わたしは多少それで良くなりました。

薬も正直気休め程度な気がします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。

    薬とカウンセリングで改善されたという方の話も聞きますが、結果的には話を聞いてもらって納得できたりと気持ちの問題なんだろうなとも感じています💦

    今は億劫だけど運転もするし料理もしているので、確認行動だとしても自分で確認して納得してその後引きづらずに済んでますが、悪化しないように確認すること自体やめた方がいいって事ですよね…

    体験談も教えていただきありがとうございました!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

ちょっと違いますが、お互い地方出身で運転に抵抗はないのですが都会に来てからはカーシェアを利用していて
陣痛が来て夜中病院へ向かう時に事故にあったらどうしよう…面会で来てくれる旦那が途中で事故にあったらどうしよう…などなどぜんぶもしもベースで悪い方に考えて不安になります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のことになると不安になることあります💦
    妊娠中はただでさえ色々不安になることありますもんね…

    • 7月31日