
職場や家での人間関係に悩んでいます。他の出会いやコミュニティが欲しいと感じています。皆さんはどうでしょうか?
職場と家の往復の毎日。
職場での価値観?や人間関係が今の私の大部分を占めてしまっており、家にいても、⚪︎⚪︎さんとプライベートで仲良くなりたいな、、⚪︎△さんは苦手だなーとか
そんなことばっかり考えてます。
自分の人生が楽しめてない気がします。
家と職場以外の出会いやコミュニティが欲しいです。
みなさんはありますか?まだ、職場の人間関係を家でも考えてるなんて無駄な時間ですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
地元、学生時代や昔のバイト、職場の同僚や同期など結構色々あります!
職場の人間関係についてそんなに考えたりしませんが、人間関係の大部分を職場が占めてるなら考えちゃうのかもですね🤔
でも友人との人間関係について考えることもないですが…🤔

はじめてのママリ🔰
自分の趣味や習い事での人間関係だと良い関係が続きそうだなぁと思います😌
子どもが産まれる前は職場の人間関係が、私の人間関係で大半を占めていたので家でも考えること多かったです😵💫
別のコミュニティで友人ができると変わると思います。
今は育児で忙しく余裕がないので、あまり欲しい感じではないのですが、趣味などで友人作れたら楽しそうだなと思います✨
コメント