※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後2ヶ月で、眠れず食欲もなくイライラと立ちくらみが続いています。同じ経験の方いますか?

疲れて眠たいはずなのにすぐに眠れません。
朝昼お腹空いてるはずなのに、食べようという気になりません。気づいたら夜になってます。
旦那にもイライラするし立ちくらみもすごいです。
産後2ヶ月で同じような方おられますか😢

コメント

まむ

分かります今まさに眠れません😭
そしてさっき立ちくらみもあったとこです😭
ホルモンバランスの乱れと睡眠不足が原因なんでしょうけどしんどいですよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日の子育てお疲れ様です😢
    お互いいつかまとまった睡眠とれますようにです😂

    • 7月11日
  • まむ

    まむ

    お疲れ様です😌
    夜中授乳中、せっかくそのまま寝そうだったのに隣で夫が「っあー!!!」と伸びをしながら絶叫。その声でぱち‼︎と目覚め、そっから寝ません🫠
    で起こした本人は爆睡。イライラします〜😭😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃ分かります🤣
    はい、起こしたから寝かしつけよろしく🖐🏻ってしたいけど、明日も仕事だしな〜と思い、、、で結局自分が道のりの長い寝かしつけをするハメになりますよね😫

    • 7月11日
  • まむ

    まむ

    そうなんです〜😭
    寝不足だと危険の伴う仕事なのもあって任せることも出来ず…
    さっきやっと寝ました🫠
    夫も出勤し静かになったので、起きるまで寝かせとこうと思います!

    子どもできると夫へのイライラ増えますよね😅
    毎日お疲れ様です✨

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長丁場お疲れ様です👶🏻💤まむさんも今のうちにゆっくり休んでください🙇🏻‍♀️

    夫へのイライラ増えますよね🤣寛大な心で受け止めてほいしものです。(笑)
    毎日お疲れ様です😆育児を楽しむ余裕はないですが、、生後2ヶ月ベビの成長楽しみましょ💓

    • 7月11日
  • まむ

    まむ

    ありがとうございます😊

    食べれるもの食べて休める時に休んでお互い子育てしていきましょう🙌✨

    • 7月11日