
最近イライラが続いており、母親としての自信も失ってきています。特に寝かしつけが1時間以上かかり、怒りを抑えるのが大変です。夜泣きのせいかとも悩んでいます。
最近常にイライラしてしまいます。
ご飯食べるのも1時間近くかかったり、お風呂入るのも嫌
着替えるのも嫌、初めは怒らないように色々と声かけを考えますがどんどんイライラしてきて無理です。
とくに寝かしつけが1時間は絶対かかるので
いつも、怒りそうになるのを止めるのに必死です。
長いと2時間近くかかるので寝かし始める時間が
早いのかなと思いずらしてみた時もありましたが
ずらした分だけ寝るのが遅くなるだけでした。
怒ってしまった後にやってしまったなと後悔する毎日です。
夜泣きがあると怒りすぎてしまったせいかなとも
思ってしまいます。
母親として自信がなくなってきました。
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。私も毎日めっちゃイライラします。お子さんみんな小さくて大変だと思います。頑張ってますね…偉い😭
お子さんは頑張ってるママのことちゃんとみていてくれてるからたくさん叱ってしまっても落ち込まないでください。
うちはかんぜんに諦めて、何時になってもいいや…って思って放任するときもあります。
とにかくぐちゃぐちゃでも元気で生きてればいいやーって思うとちょっと気がラクです。

さりぃ
うちも同じです。まさに今、母親の自信がなくなり、泣いてます。。
男の子‥大変ですよね。長男くんと次男くんうちと同じ歳です!3人も、ママリさんすごすぎます。私も毎日イライラ止められないです。
寝かしつけ、どうにかならないんですかね?その間、家事ができるのに‥といつも思います。昨日怒りすぎたからか夜泣きもあり、それにもへこみます。
ご飯もせかさないと食べないし、毎日この繰り返しでほんとに疲れます😓最近では、食べなくてもいいや、と諦めてます。お腹が空いたら食べるだろう、と💧
無理しないでくださいね。
-
はじめてのママリ
回答頂いてたのに気づくのが遅くなってしまいました💦
さりぃさんも大丈夫ですか?
すごく気持ち分かります😞
男の子しか育てたことがないので分からないこともあると思いますけど、男の子やばいです😱
同じ歳なんですね! 常にイライラ溜まってます😔
わかります!この時間があれば
あれしてこれしてって毎日思います!
ご飯のことめちゃくちゃ分かります!つい先日もう好きにさせようと思ったら1時間近くかかりました😭
かと思えばお腹すいたって
おやつ欲しがるんですよね…
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう💪- 7月11日
はじめてのママリ
回答頂いてたのに気づくのが遅くなりました😢
すごく怒ってしまった後でも
大好きって言ってくれたり
家事してると一緒にしてあげるとか言ってくれる子供の優しさが逆に辛くて😣
諦める時あるのすごくわかります。次の日保育園がない日は
好きにしてーって感じです😅
そうですね!そう思って
考えすぎないで行こうと思います🥹