![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事で休みにくい状況で熱があったが出社すべきか悩んでいます。マネージャーの対応に不安を感じ、体調不良で休むことに罪悪感があります。
仕事なかなか休めない方
自分が熱あっても出社しますか?
昨日から熱があり今日は仕事休んだのですが
休みの連絡したら当たり前のように冷たく切られました🥲
多少熱があっても大丈夫そうなら行こうと思いましたが
あまりにもだるくて休みました
公表はされてないけど恐らく妊娠してる方もいるので
うつしてもいけないかなと思ったんですが
マネージャーの雰囲気的に多少熱あっても来いって感じなので
私が甘いのかなぁと落ち込んでます😮💨
正社員の頃はどんなに体調悪くても休まなかったけど
パートで働くのが学生の頃のバイト以来なので
体調悪い時に休んでいいのか分かりません💦
友達や旦那はパートだから別にいいじゃんというけど
現場はパートだろうが社員だろうが1と数えるから
一人でも欠けたら大変…
今週は人手不足で元々多めに入れられてたので
休むことにすごく抵抗があり申し訳ない気持ちです😢
- ママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分の体調次第で休みますね💦
![ふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく
昔は熱があっても穴を開けない人がいいという価値観ありましたが、今はコロナ禍もあって、うつしそうなものは休むの価値観になったのではないでしょうか。
お互い様なので、義務はなくても代わりを探したり、申し訳なさそうに悪くないけど謝ったり、まぁそんなものもまだ円滑なコミュニケーションのためにはあってもいいかなと思いますが、
でも正直なところパートに代わりを探す責任はないですし、冷たく切ってしまうマネージャーは感情を律することが出来ていないタイプだと思います。そこは何を思っても人を扱うなら『お大事に』なので…。
気にしなくて大丈夫ですよ。
マネージャーが不機嫌なのをよしよししないといけないかもしれませんが😅出来ることのみやってあげれば十分です。
-
ママリ
ありがとうございます😭
体調を見て出勤します!- 7月10日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
会社の雰囲気にもよりますよねこればかりは…
私は人に余裕ある会社のパートでは、無理に来て逆に移されると困るから完治してから来て欲しいと言われました😅
人不足の会社の時は、そのポジション分かるのが1人だけ(自分だけ)なので少しでも顔出して仕事消化しろって感じで厚強めでした。即辞めましたが。笑
私個人的には、社員が給料多い分、責任負って残業なりで埋め合わせしたらいいと思ってます。それが社員でしょう!と。
塩対応されても気にせずしんどいときは休んで、復帰時しっかりお詫びとお礼言えば大丈夫かと☺️
-
ママリ
そうですよね😭
体調全然回復しなくて最悪今週いっぱい休みになりそうなんですがどんな言い方しても「はいはい休みたいだけでしょ」と思われて来週出勤しても冷たくされて居心地悪くなりそうです💦- 7月10日
ママリ
ありがとうございます!