![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいからちまちま始めました!
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
1人目は張り切って半年くらい前からやってましたが、2人目はやる気ゼロで1ヶ月前とかでした😂
水通しがめんどくさすぎて予洗いコースでそのまま乾燥機ぶっこんで、しわっしわで出てきましたがそのまま軽く畳んでシワだらけのまま着せました🤣笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛バックは36w頃から準備しました^ ^
産後に必要な育児グッズはチャイルドシート以外は全て産後に用意しました^ ^
入院中に必要と感じたものはAmazonでポチポチ(沐浴バスとか体温計など、里帰り中の実家に届くように)
退院時に薬局に寄ってオムツ、ミルクとか哺乳瓶とか消耗品を^ ^
![🦄🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄🦋
最近準備し始めました🥹
まだ水通ししてないからそろそろしようと思ってます!
あとは入院準備を全くしてないので来週あたりする予定ですー
![🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌙
この週数になってようやくネットで色々値段見たりしてます😂
臨月入る頃には…終わらせたいです…笑
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
予定帝王切開という事もあり
今回は2日前から前日にかけて
用意しました😂😂
コメント