

ハチ太郎🐕
結論からいうとそんなもんです😭
うちの子も同じです。
感情爆発期だと思って過ごしてます🫠

はじめてのママリ🔰
うちの女子もずっとそんなんでしたし大丈夫ですよ、私滅多に怒らないしイライラもしないし優しい面白いママで他所のママより比べても絶対愛情たくさん与えてきたつもりだから、育て方悪かったってことはないはず!笑
その子の性格です性格!笑
うちの子小5.6で生徒会(児童会)やってるくらいですからいま笑、あんなに家じゃ扱い難しくて手がかかったのに🥲笑
ハチ太郎🐕
結論からいうとそんなもんです😭
うちの子も同じです。
感情爆発期だと思って過ごしてます🫠
はじめてのママリ🔰
うちの女子もずっとそんなんでしたし大丈夫ですよ、私滅多に怒らないしイライラもしないし優しい面白いママで他所のママより比べても絶対愛情たくさん与えてきたつもりだから、育て方悪かったってことはないはず!笑
その子の性格です性格!笑
うちの子小5.6で生徒会(児童会)やってるくらいですからいま笑、あんなに家じゃ扱い難しくて手がかかったのに🥲笑
「育て方」に関する質問
2歳半の娘の保育園での様子について 2歳から保育園にいってます 元から怖がり繊細だなと思ってました 慣れるのも時間かかりましたが慣れて泣かずには 通えてます 保育園だと家よりか全然話さないし いつもお迎えのとき…
今日は夕方から出かける予定があるから、宿題を済ませるように言ってるのに 結局時間になってもはじめもしない 本当に人の時間も無駄にして 言われたこともできず 言うことも聞かず 毎回こんなんばかりで 本当に疲れます…
旦那がADHDです。 人の気持ちに寄り添えない理解しない って部分に一番困ってます。 ですがこれはADHDだからなのか 育て方?育った環境のせい? (義親も自分さえ良ければいいタイプ) ADHDでも奥さん大切にしてる方は …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント