※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ
子育て・グッズ

ベビースイミングについて質問です。何ヶ月から通わせましたか?通ってよかったことは何ですか?月謝はいくらぐらいですか?

ベビースイミングについてです!

近所でベビースイミングができるところを見つけ
習わせたいな〜〜と少し考えています✨

理由としては
・自分が泳ぐことが苦手だからプールには通わせたい
・引っ越してきて間もないため友達が少ない
などです!

そこで質問ですが、
ベビースイミングに通っている方は
何ヶ月ごろから通わせましたか?

また、通っていてよかったな〜と
思えることは何ですか?

あと、月謝はいくらくらいですか?

差し支えなければお話をお聞かせください\(^o^)/

コメント

冬

通ってた産婦人科では首が座った4ヶ月から参加できるみたいです( ´ ▽ ` )
月謝は無かったです★

  • あっこ

    あっこ

    コメントありがとうございます✨
    えー!無料ですか😭?
    羨ましいかぎりです👏
    見てたところは週1で5600円です😭

    • 4月10日
まりー

うちも通わせました(*‘ω‘ *)
ただ、2歳に入ってからだったので(^_^;)水への恐怖心が既に芽生えていて、慣れるのに大変でした💦週2回(回数制限無しでした!)で6,500円でした☺ただ、私が妊娠してからは、冷えるのが良くないと産科に言われ、辞めてしまいました(;_;)
通って良かったと思う事は、水への恐怖心が無くなり、自分で泳ごうとする様になったことや、もっといろんな事に挑戦するようになりました(*‘ω‘ *)何より、親子での参加なので、楽しかったですよ♡
私の通っていたスポーツクラブでは、6ヶ月から参加出来ました☆物心付いてからだと、水を怖がってしまうので、早目をオススメします!6ヶ月の子は、何をされても大丈夫!という感じでしたが、1歳過ぎると仰向け(ラッコさんの様にする)や頭から水をかけられることに抵抗しますよ(;_;)息子と同じ2歳の女の子は、毎回ギャン泣きで、大きいプールを拒否したり、一度もプールに入ることなく帰宅する…なんて日もありましたよ(;_;)お腹に居た頃の感覚を覚えている頃だと、そのまま水にも慣れ、お顔もすんなりと付けられて、プールに飛び込む事も簡単!になると思いますよ☆

  • あっこ

    あっこ

    コメントありがとうございます✨

    2歳に入ってからだとやっぱり恐怖心芽生えるんですね😭
    回数無制限で6500円って聞くと週1で5600円は少し割高な感じもしますね💦

    仰向けや水をかけたりするプログラムは深いプールでやるんですか??
    早めと言われるとさらに通わせたくなりました!!笑

    • 4月10日
  • まりー

    まりー

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
    我が家の近所には、あと2ヶ所ベビースイミングを行っている所がありますが、全国的に有名なセントラルスイミングですと、週1で7,000円超えていた気がします(^_^;)私はバス送迎もお願いしたので、結局1ヶ月7,000円程度でしたよ(;_;)5,600円で少し割高と感じられるかもしれませんが、他の習い事(ヤマハ音楽教室にも通っていますが…)1ヶ月5,400円なので、習い事としては、妥当な金額なのかもしれませんね(/_;)

    私と息子が通っていた所では、毎回ウォーミングアップ(足をバタバタしたり、頭やお顔にお水をかける、ジャンプをする等)は、小さいプールでしていましたが、終わったら、大きいプール(25mの一般的なプールです)に移動して、幼児等のスイミング初級者用に使用する底を上げる台(説明が下手でごめんなさい…)を敷いてくれている場所を子供が歩きながら(歩けない子は、パパママが抱っこしてます☺)輪っかの中を潜ったり、ジャンプさせたり、コースを作ってくれていました(*‘ω‘ *)仰向けやママの肩に手を乗せながらのけのび等は、深いプールでやっていましたよ(*^^*)もちろん、足がつかない場所もあるので(プールサイド沿いの水深は踏み台の用な物が最初から設置されていました!)、そこは抱っこして参加していましたよ!(*^^*)たくさんのボール等使用していたので、子供も楽しんでいました☆
    いつからなのか分からないのですが、水への恐怖心が芽生えてしまうので、出来るだけ早目に参加されるのが良いと思いますよ(*^^*)♡

    • 4月10日
  • あっこ

    あっこ

    下に返信してしまいました😭💦

    • 4月10日
あっこ

7000円超えてるところもあるんですね〜😱💦
そう言われたら確かに妥当な金額ですよね!✨
5600円なら通わせれるな〜という気持ちになったのを思い出しました😂

すっごく丁寧に説明していただいてありがとうございます!!✨
そんな感じなら泳げない私でも大丈夫な気がしてきました🙆
1度体験に行って見て、前向きに主人と相談してみようと思います\(^o^)/
本当にご丁寧にありがとうございました〜❤️