![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計簿をつけることで貯金できるようになったが、お金を使うことがストレス。将来の不安やお金の使い方に悩み、他の人と比べて不安を感じている。
家計簿付けている方、、ストレス溜まりませんか?😂
4月から家計簿を付け始め無駄などがわかり目に見えて貯金に回せるようになりました。
でも日々使うお金にシビアになりお金も溜まりますがストレスも溜まります😂
家計簿付ける前はちょっとした事でもストレスなく払えましたが今はお金を使うこと、損した気持ちでストレスです…。
夫も子どももこんな私に嫌気がさしてると思います。。
お金の不安から解放されたいなぁ…。自分の育った環境が裕福ではなかったのも影響してます。
100円のちょっと損した時でもストレス…。
将来の不安なニュースばかりで老後資金の事ばかり考えてまた不安に…。
今楽しければ良いとお金を使われてる方も結構居ますが結局はそういう方の方が人生楽しめてるのでは…と思っちゃいます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😭
私もそのストレスが無理で家計管理は夫任せです...
夫は毎年収支結果を見せてくれるし、節約家だと分かっているから出来るんですが😖
おそらく夫はそのストレスを抱えていると思います。
将来の不安をよく呟いています😅
でもどちらかがストレス覚悟で家計管理を引き受けないと経済的な損は確実だし難しいですよね😭
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
最初は家計簿付けてましたが、季節ごとの光熱費の変動がだいたい分かってきたのと、付ける必要性を感じなくなってやめました(笑)
夫が元々ほぼ物欲がなく、私自身も元々かなりケチなタイプなので見直しても削りようがなくなり…😅
食費と日用品で月3万だけおろして残ったらそのまま貯金(現在は物価高で厳しいですが)って感じでやってたら、残金で1ヶ月にいくら使ったか分かるので、家計簿が不要になりました😂笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに!ある程度つけてれば大体の収支結果分かってきますね😌
散財しないタイプだったら付けなくても大丈夫ですよね✨
真似できるよう頑張ります☺️- 7月10日
-
みい
昔から、なくなるのが不安でお金使えないんですよね😵💫💦夫が物欲がなくて、洋服もコーディネートを考えるのが面倒で年間で4パターンくらいしかない人なのである意味良かったですが、価値観違う人だったら厳しいだろうなぁ~って思います🥲
- 7月10日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
家計簿つけてますが、ゲーム感覚で楽しんでるのでストレスではありません✨️
今月は食費抑えれたー!わーい!てなったり、今月は○○あったから支出多いけどまぁ貯金できてるしいっか😂とかこんな感じです😂
モチベーションあげるには、資産簿つけるといいですよ☺️
資産が増えてくとモチベーションあがります✨️
(口座連携させて今ある資産がいくらか見せてくれるやつです)
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね✨ゲーム感覚だと楽しくできそうです☺️✨
口座連携だと夫の口座も登録できますか?😳ゆきさんのオススメアプリがあれば教えて頂きたいです😊- 7月10日
-
ゆき
家計簿つけてるだけで、えらいんだから、支出多少でても私はえらい!て思ってつけてます😂
有名なのはマネーフォワードですね!
5口座までなら無料だったような🤔
もちろん旦那さんのも連携できますよ✨️
夫婦でアカウント共有してお互い見てる人もいます!
ちなみに私は楽天銀行のマネーサポートての使ってます!楽天銀行もってるならマネーサポートは連携数に関係なく無料なのでオススメです✨️- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
褒めてモチベーション上げていかないとストレスになりますよね☺️笑
なるほどです!✨夫婦でも見れるんですね😳凄い✨
楽天銀行使ってるので登録してみます✨無料なのは嬉しいです💕
詳しく教えて下さりありがとうございます☺️早速やってみます😊- 7月10日
-
ゆき
はい、ぜひぜひ☺️
子供の口座も登録できますし、私は使ってないですけどクレジットカード登録すると家計簿もつけてくれるみたいです🤣- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家計簿つけることがストレスというか、この家計の状態でお金ポンポン使おうとする夫にイライラします😂
バツイチで、ずっと家計簿はつけてますが、元旦那は節約に協力してくれたのでストレスなかったです🥲
-
はじめてのママリ🔰
夫婦でお金の価値観合わないと本当ストレスですよね😭💦頑張ってる意味がなくなってきちゃいますよね💦- 7月11日
はじめてのママリ🔰
将来の不安を呟いている…分かりますーー😭
協力的な旦那様ですね✨
私も旦那に丸投げしたい…😂