
コメント

ぷーやん
私の場合は、朝は
おしっこしてみよっか!(^^)
で、トイレかおマルに
座らせてました。
出たら、信じられないくらい
褒めたおします!あと
手作りの表を作り、出たら
シールを自分で貼らせました(^^)
また、出たらペッタンしようね!
これで全員(3人)は、朝のトイレは
すぐ覚えてくれました!
その他の時間は、したいタイミングと
出るタイミングが一緒で
パンツ脱がすとすでに、出た後だな(笑)
って時もありましたが
座らせてました(^^)
おかげで2歳までにみんな
オムツ取れたので、今8ヶ月の娘も
来月よりトイトレにチャレンジです!
なかなか根気もいりますが
お互い頑張りましょう♡♡
naami
詳しくありがとうございます。
シールは用意しました。
他の時間は何時頃でしょうか?
それか、何時間おきにと
決めて座らせましたか?
したい時に言ってくれたらいいんですが
まだ言わないので^^;
ぷーやん
最初は、全然言ってくれないし
言っても出ない事と
多々ありますよね(^^;
私は、まずタイミングを
合わす事を重視していたので
朝、起きたらと10時頃に
お茶など水分補給したあと
お昼ご飯後、お昼寝起きたあと
お風呂の前とあと、晩御飯後
寝る前でした(^^)
最初は、トイレに座る事から
でした!
naami
詳しくありがとうございます(^^)
早速2回目のトイレに行ってきます(笑)
トイレに座らせながら
声掛けをして
少しずつ教えて行きます!
ぷーやん
タイミングが合う時があれば
次の日からも、その時間くらいに
行くといいですね(^^)
頑張って下さいね!