※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市役所で育休延長を申請し、保育園に入れたい場合は書類を取り下げる必要があるかどうかについて、書類には審査保留の文言が入るかどうか、また落ちた方と同じ文言が入るかどうかを知りたいです。

市役所に保育園の年度途中申し込みをしに行きました。同時に育休延長が会社で可能なので、育休延長も可能ですという減点の同意書も出しました。すると、育休延長希望ですね。では審査せず育休延長の許可(?)の書類が出します。どうしても保育園に入れたいとなったらこの書類を取り下げる必要があるのでまた市役所に来てくださいと言われました。
この場合育休延長に必要な書類には審査保留などの文言は入るのでしょうか?それとも書類の文言は審査して落ちた方と同じでしょうか?

コメント

まま

私の住んでいる市では、特にそう言った文言は記載されず、普通に落ちた方と同じ書類が送られてきました。
市役所でも、送付資料に違いはないと言われました。

ただ私の勤めていた会社では、落選の通知書と一緒に申請書のコピーを提出する必要がありました。

市役所の方にお願いして、通知書と一緒に申請書のコピーも送っていただき、それを会社に提出していました。
なので、連続育休で合計4年休みましたが、人事部には延長希望していた旨バレていたと思います😅

絶対にバレたくないのであれば、念のため市役所に電話して聞いたほうがいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落選の通知書も一応もらえるんですか?!
    申請書というのは何の申請書でしょう?🥺

    • 7月10日
ママリ

うちの自治体はそういった文言は入らないです。普通に落ちた人と同じです。
育休延長できる(育休延長希望)場合は大幅に減点になるので持ち点がなくなって落選するみたいな感じです🤔

ままり

私の自治体は、利用点数の調整で減点分が記載されます🤔
自治体によって様々なので必ず確認したほうがいいです☺️

あと、育児休業給付金の延長には保育園に落ちたよって書類(不承諾通知や保留通知)が必要になるので、その許可の書類?がそれらに該当するのかも確認したほうがいい気がします💦