※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が模倣行動をすることについて心配です。精神発達が遅れている可能性はありますか?

あと少しで11ヶ月になりますが、、、
口をレロレロレロレロとするとたまに真似ます。
バイバイ、ぱちぱち系などの動作は全くしませんが、模倣の始まりと言って良いのでしょうか😭?
やはり男の子は精神発達面は遅い傾向にあるのでしょうか?

コメント

まるまる

それは模倣の始まりだと思います!上の子が女の子ですが6ヶ月の時に口をパクパクすると、真似してパクパクしてました👍そのうち、ママって言ってごらんと言うと「ババ」と言ったりして、だんだん発語になっていったって感じです😊

男の子の特徴として、興味の対象が人より物の子が多いのかもですね、発達が遅いというより好きなのが物(車とかおもちゃとか)なので人とのコミュニケーション力が女の子よりも経験されていかないのかなって思ってます!