※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子の発達障害を疑い、児童精神科で受診。感情のコントロールや物の管理に困っており、ADHDの可能性がある。検査用紙を提出し、8月末に再受診予定。将来の不安を抱えている。

発達障害についてです。

小2の息子の発達障害を疑って、今日児童精神科を初めて受診してきました。

私の困っていること 
・欲しいもの、やりたい事が出来なかった時、自分の思いが叶えられないときなど、癇癪がびどく、感情のコントロールや、我慢ができないこと
・物の管理が出来ず、無くし物が多すぎること

主にはこの2点です。日常の様子を先生にお話して、遊びの様子や、息子に学校や家での様子の聞き取りをしてくれ、まだ診断は出来ないが、やはり特性はあるとのことでした。ショックより、やっぱりなって思いました。

学校の担任の先生と、私達夫妻が息子の行動に対して答える検査用紙もらいました。

夫が帰りが遅く、休みも日曜日しかなく、お母さんが全部抱え込んでいて、うちに足りないのは人手だと言われました。

それから、次回は担任の先生に記入してもらった検査用紙と、私達夫妻が記入した検査用紙を持って受診する予定です。

ADHDだと思います。

息子には、何でできないの等、怒っても意味がないこと、自分の思いが叶えられなくて感情のコントロールができない時は、スケジュールを組むこと等話がありました。

8月末にまた受診予定です。

このまま、気持ちの感情のコントロールが出来ずに大人になることが不安です😢

同じような方いますか?お話聞かせてもらえませんか?

コメント

タツドシママ

私も2年生の息子に対してまさに同じ悩みで、もう我慢できず担任の先生に相談したところです。読んでいて勉強になりました。幼い頃から疑ってはいたけど、だんだんと目立ち始め…男の子だから、と周りは言うけど違う気がして。やる事リストを書いても、注意散漫だから、それ自体を忘れ💦
私が口頭で「1番〇〇をする」「2番〇〇」と順番で的確に伝えるようにしています。
感情のコントロールも難しく、暴れすぎたら主人がいる場合には肩車をしてもらって散歩に出掛けています。落ち着いたら向き合って話しをしたり謝ったり。私1人の場合には「暴れていいけど家のローンがあるから壊さないでね」と伝えています。金欲が強い子なので効果あります🤭
あと、うちの子は相手の話しを聞かず自分の事ばかり話したがります。 
社会に出た時、人間関係悩むだろうなと不安です…。 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😢私は、ずっ育てにくい子だなとは思っていたのですが、初めての子育てだから、子育てってこんなもんかな?って思っていたんですが、少しずつ子育ては楽になるっていうけど、息子は年々大変になる一方で、年中の娘がいるんですが、比べるの良くないけど、圧倒的に違いがあるんです😢注意散漫分かります😢うちは、無くし物が多くて、本人に探させるのですが、捜し物忘れて途中から遊び始めます。怒っても、響いてないんですよ。何が悪いのか分かってなくて💦今は良いとは思うのですが、これからもっと大きくなったときに、コミュニケーション取れなくて悩むこと出てきそうで😢担任の先生何か力になってくれそうですか?

    • 7月10日
  • タツドシママ

    タツドシママ

    私も長男がいたって普通というか、出来ていたので余計に比べてしまいます💦筆箱は1年の1学期にすでにボロボロでした、鉛筆も噛んだ跡があり。やっとここ最近鉛筆だけは筆箱に揃うようになってきました😅これもゆっくりな成長の証ですかね。。
    うちの学校は夏休みに個人面談があるので、学校の様子をその時でいいので教えて欲しいと手紙を書きました。細かく丁寧な先生だな、という印象を受けてるので、期待しています。  
    怒るのも意味ないと思いながら、私もついつい…。 
    帽子置きなども分かり易く作ってるのに、意味ないです😅声をかけなかったら、部屋中カオスです笑笑 
    同じ境遇の方とコメントし合えてとても心がホッとしました!ありがとうございます!イライラするけど、試行錯誤しながらお互い頑張りましょう^ ^

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    部屋中カオス🤣🤣🤣🤣うちもです🤣🤣🤣🤣
    参観日で、引き出しの中見ますが、カオスすぎて、見ただけで疲れます😰置き場決めても守らない、持って行っても持って帰って来ないから、1〜10まで確認しないとダメで😢うちも夏休み中に15分だけ面談あるんです。その時に先生にお話してみようかなって思います😢パッと見た感じ、そういう性格なのかな?って、見過ごすこともあったけど、やっぱり大人になって困る事が出てくると思うし、でも今は全く本人は困ってなく、私だけが困ってる状況で😢本人が困ってると感じてくれれば良いのですが😢こちらこそ、ありがとうございます🥺まだまだ分からないことばかりで、アドバイスいただきたくて、また質問投稿すると思います😢

    • 7月10日
うるとらまん

娘二人がADHDなんですが、ホントに怒るのは無意味です😅
伝わらなすぎて怒ってるこっちがバカらしくなりますよね😵
うちでは指示する時は、いったん動きを止めて集中してもらって、「何するんだった?」と聞いて自分で答えさせてます。
2つくらいなら動いてくれるので1番〇〇、2番〇〇、と言わせてそしたらやってくれます。それでもなかなかスっと動かないので我慢出来ず怒ることも多いですが😅

感情のコントロールは難しいですよね💦
めっちゃ怒るし切り替え遅いし。。
でも、ADHDの子は我慢するとかの脳の機能が年齢より2-3年ゆっくりだそうです。
まだ5-6歳てことか、とそう思って接すると少しこちらも冷静になれるかと🤔

10歳頃に落ち着き出すそうですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢先生も、成長しないって訳ではないんだよ、人よりゆっくりだけど、ゆっくりゆっくり成長していくからねと仰ってました😢脳の機能が2、3年ゆっくりなんですね🥺すごく勉強になります!まだまだ親が見てないと危ない年齢ですが、少しずつ手を離していかないといけないし、大人になって困る事が無いように、サポートしていきたいんですが、私も何すれば良いのかわからなくて😢私も1番宿題、2番学校の準備とか、順番つけて指示しようと思います。私も短気なので、すぐ怒ってしまいそうですが😢

    • 7月10日
  • うるとらまん

    うるとらまん


    いや、そんなに焦って自立させようとしなくてもいいかと思いますよ😊
    多分しっかり手をかけて丁寧に接していくうちに自立もして行くかな、と感じてます👍

    一番宿題、でも、その中で漢字、計算など、細かく伝える方がいいですよ😊
    学校の用意も、ホワイトボードとか表とか作ってランドセルに入れたら〇書く、とか出来た感を目に見えて分かるようにすると、自分でも用意出来るようになりますよ👍

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます😢ゆっくり気長に、頑張っていこうと思います😢

    • 7月12日
ママリ

初めまして。
状況が全く同じな為コメントさせて貰いました。
一年生ですが、悩みがほぼ同じです。
うちは周辺の児童精神科が少なく、これから予約を取ろうとしています。
通級の利用、放課後デイサービスの利用も検討してますが、本人の気持ちが置いて行かれている状況の為(親も置いてかれてますが)話し合いの場を設ける所から始まりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😢私も、まだまだ手探り状態で、旦那の理解も得られなく、両親が記入する用紙に、答えてもらえなくて、私が回答しました。息子くんの気持ちもママの気持ちも置いてかれてるなら、まずすり合わせも大切ですよね😢ママリでも、お答えいただいたのですが、やはり児童精神科って予約取りづらいそうなんです。平日仕事のため、土曜日予約取ろうとしたら、初診は2ヶ月待ちと言われたので、仕事早退させてもらい、平日夕方行ってきました。お互い、ゆっくりでも良い方向に行くと良いですね😢

    • 7月13日