神戸市在住の方でおしゃべりほっとタイムに参加されたことある方いらっしゃいますか?あれは何を話す会なのでしょうか💦
神戸市在住の方でおしゃべりほっとタイムに参加されたことある方いらっしゃいますか?
あれは何を話す会なのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
くま
だいたいのところがフリーで最近困ってることとかを話す感じです!💦助産師さんや保健師さんがきて話し聞いてくれます。
神戸市在住の方でおしゃべりほっとタイムに参加されたことある方いらっしゃいますか?
あれは何を話す会なのでしょうか💦
くま
だいたいのところがフリーで最近困ってることとかを話す感じです!💦助産師さんや保健師さんがきて話し聞いてくれます。
「子育て・グッズ」に関する質問
洗濯についてです 9ヶ月の子がいます 新生児の頃からの習慣でいまだに大人のものと分けて洗っています。 ここ最近、潔癖がひどくなりなおさら分けて洗うという考えができなくなりました。 苦痛ではないのでもうしばらく…
完ミの方に質問です! お腹が空いて泣いてるってどう判断してますか? 生後65日目ですが泣いてることが多くていまだに全然わからないです🌀 ぐずったらミルク、泣いたらミルクと言いますが割とずっと泣いてるので判断がで…
お子さんの保湿してますか? 赤ちゃんの時から大きくなっても保湿してますか? 大きくなれば毎日保湿しないですか? 保湿塗る時は顔から足まで全身してますか? 保湿は朝と夜と2回してますか? 保湿は赤ちゃんの時からずっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その間子供達はどうしているのでしょうか😭?
また、特に悩みがないのですが行ったら居づらいでしょうか💦
くま
何回か行きましたが、母子別室同室どちらもありました。どちらも児童館のスタッフさんが見てくれてます😊悩みがなくても大丈夫だと思いますよ🥰悩みを順々に聞いてくパターンと、悩みある人いるー?ってまとめて聞くパターンがありました。
はじめてのママリ🔰
参考になりました✨
ありがとうございます😊