
神戸市在住の方でおしゃべりほっとタイムに参加されたことある方いらっしゃいますか?あれは何を話す会なのでしょうか💦
神戸市在住の方でおしゃべりほっとタイムに参加されたことある方いらっしゃいますか?
あれは何を話す会なのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

くま
だいたいのところがフリーで最近困ってることとかを話す感じです!💦助産師さんや保健師さんがきて話し聞いてくれます。
神戸市在住の方でおしゃべりほっとタイムに参加されたことある方いらっしゃいますか?
あれは何を話す会なのでしょうか💦
くま
だいたいのところがフリーで最近困ってることとかを話す感じです!💦助産師さんや保健師さんがきて話し聞いてくれます。
「子育て・グッズ」に関する質問
3人、4人、5人のお子さん持ちのママさんに質問です! 3.4.5人目となると イヤイヤ期や癇癪も 目に入れても痛くないように笑 なるんですか?! 1人目だからこんなにもイライラするのでしょうか! 教えてください!
4歳の娘が毎日毎日夜ご飯の白米を中々食べず、何十回と早く食べなさいと言い続けてやっと食べ終えるを繰り返していて毎日イライラして爆発しそうです。 ある程度の年齢なったら普通に食べるもんですかね? ノリをかけたり…
【ワンオペ育児中のごはん事情、どうされていますか?】 こんにちは。2歳前の子どもを保育園に通わせているワンオペ育児中の母です。 平日は朝に1回しっかり食事を作って、それを朝食と夕食に分けて出すことが多いので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その間子供達はどうしているのでしょうか😭?
また、特に悩みがないのですが行ったら居づらいでしょうか💦
くま
何回か行きましたが、母子別室同室どちらもありました。どちらも児童館のスタッフさんが見てくれてます😊悩みがなくても大丈夫だと思いますよ🥰悩みを順々に聞いてくパターンと、悩みある人いるー?ってまとめて聞くパターンがありました。
はじめてのママリ🔰
参考になりました✨
ありがとうございます😊