
コメント

たかせ
うちのところはクラスに2組くらいは夫婦で参加してるかな?くらいです☺️

T
長男の学年は基本母親で
父親も一緒なところは2組くらいです。
全学年同じ日、同じ時間帯であるので
兄弟姉妹いたら
それぞれバラバラで協力して観てるってところもあります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはり2組くらいはいらっしゃるのですね😳
昔のイメージとは違うんですね💡
たしかに別学年に兄弟がいると大変ですし、夫婦で協力するのも納得です✨- 7月9日

海
4〜5組くらいですね🤔
意外と多いイメージあります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
勝手に小学校はどちらか一人が参加するイメージがあったのですが、今は変わってるんですね😳💡- 7月9日

🥂🐰🌙
基本は母親ですが兄弟がいる家庭は夫婦で来てることもあります😌
一人っ子ですが旦那が平日休みなので、休みが被れば我が家も夫婦で行ったりします☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
たしかに兄弟がいるとご夫婦で協力して参加されますよね✨
平日休みに二人で参観、素敵です☺️🎶- 7月9日

yuki
うちの小学校は平日の時と土曜日の時がありますが、平日は父か母どちらかが多くて土曜日は両親+兄妹が多いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
土曜日に参観あるの良いですね😳✨
たしかに土曜日のご夫婦参加は納得です☺️- 7月10日

ママリ🔰
だいたい夫婦で来てます😊何組かはお母さんのみって感じですかなり父親も多いです!
保育園の送迎もお父さん率高めでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
小学生になっても夫婦参加がほとんどなんですね😳驚きです😳💡- 7月10日

まろん
ちらほら見かけます。
特に3月は集大成なので、夫婦で来られる方は多いです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはり数組はいらっしゃるのですね💡
集大成となると夫婦で見たいですし納得です☺️🎀- 7月10日

はじめてのママリ🔰
この間夫婦で行って来ました🙋♀️うち以外にも4〜5組いました🥹うちは休みが合えば来てもらいたい派です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはりいらっしゃるのですね🎶
積極的に参加されるご主人素敵です☺️- 7月10日

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございました✨
今度参観日があるので参考にさせていただきます☺️🎀
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
2組くらいいらっしゃるんですね🤔💡
やはり昔とは違ってきてるんですね😊🎀