※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7月8日に離乳食を開始しました。8月10日からおばあちゃんの家に泊まりに行く予定です。離乳食用品について教えていただけますか?BFについて無知なので助かります。

7月8日から離乳食開始しました。
8月10日あたりからおばあちゃん家へ
泊まりで行くのですが
離乳食開始して1ヶ月ちょっとで使える
BFはどんな物がありますか?🥺

10倍粥はハムハム言いながらスプーンに
勢いよく食い付いてくるので物によると思いますが
全然食べないタイプではないのかなと思ってます!

BFについて無知なので
教えていただけると助かります!

コメント

ママリ

キューピーの瓶詰めのものは5ヶ月からのものがあります!おかゆもありますし、野菜、果物のペーストもありますよ😊🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    初心者でうたまるの本通りに進めていこうと思っているのですがアレルギーチェック済みの食材が使われてるBF食べさせるのが良いでしょうか?
    うたまるの通りに行くとキューピーの5ヶ月からの物だとおかゆとリンゴのみになるのですがどうしたら良いのでしょうか🥺

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    8/10までにあげたいベビーフードのものをアレルギーチェックしてると不便しないかなと思いました😊🙌
    5ヶ月から食べれるものはアレルギーが重たいものも少ないので8/10までに食べさせることできると思います👍
    例えばお粥とかぼちゃとさつまいものBFをあげたいとかでしたら、預ける日までにさつまいもとかぼちゃのチェックを済ませてしまっていいと思います🙌

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね🤔
    必ずしも本通りにじゃないですもんね!様子見ながら1ヶ月後までに進めてみます☺️

    • 7月10日
ゆりゆりマミー🩷

離乳食始めた頃、市販のBFも一緒にあげてました!キューピーベビー瓶?は5ヶ月~のが多くて、デザートとしていちごバナナやモモと白ぶどうあげたりしてました!😊

私は実家1時間位のところに
あるので作ったの冷凍バックにいれて
持っていったりもしてました!✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    アレルギーチェック済みの物のBFを食べさせるで良いのでしょうか?70g程入っているのは小分けにして冷凍させるとかですか?😭
    1時間くらいなら作ってる冷凍持ってくでもいいですかね!

    • 7月9日
  • ゆりゆりマミー🩷

    ゆりゆりマミー🩷

    最初の頃はあげるの少量なのであげる分皿にだして後は冷凍してました😊
    りんごやももは、市販の買って作るのが手間なのでBF瓶の買って試しました!!
    卵は離乳食始まって2週間くらいで黄身スタートさせて、BFのバナナプリン、その後白身で進めてみました!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!確かにめんどくさいのはBFでいいですね🥺
    卵はやいですね🥹初めてで慎重になってしまいなかなか進まずで…
    どっちみちまだ1瓶食べきれない時期の外泊は家で冷凍してるの持ってくが無難ですかね🥹
    それかBF買って外泊先で小分けして冷凍ですかね🤣

    • 7月9日
  • ゆりゆりマミー🩷

    ゆりゆりマミー🩷

    卵は早めにやってください!と言われて恐る恐るやりました🥚
    月2とかでいってたので、
    実家に冷凍で置いておいたりしてました🥹
    今ではもう外出の時は完全BFに
    頼りっぱなしです🥹笑っ

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月だと2回食ですかね?
    外出の時のBFは栄養バランスみて1つ食べ切れる物を組み合わせて買ってるのでしょうか?🥺

    • 7月9日
  • ゆりゆりマミー🩷

    ゆりゆりマミー🩷

    今月で9ヶ月なので7/1~3回食にしました😊元々離乳食スタートも4ヶ月半くらいで初めてたので思い切って3回食にしたもののストック作り大変です😂

    だいたいパウチのBF1つと瓶のフルーツ系1つあげてます✨️

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早め開始だったのですね!
    ストック作りやっぱ大変なんですね…料理得意じゃない私にとって地獄になりそうです🥹

    離乳食てそれだけで完結しちゃうんですね!👏
    もう70.80gペロリですか?🤔

    • 7月9日
  • ゆりゆりマミー🩷

    ゆりゆりマミー🩷

    頼れるところは全然BFに頼りながら
    どれだけ楽に離乳食をあげれるか
    考えながらやってます🤦‍♀️💦
    圧力鍋に野菜全部入れて一気に
    柔らかくしちゃったりしてます!笑

    食べる時は200g食べるので
    外出の時は少し足りなさそうです😂
    あげれる時は大人のもの少しあげたり
    しながらバタバタとご飯タイム過ごしてます笑

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理なく進めるのが1番ですよね!慣れたら一気に入れるのやりたいなーと思ってました🤣

    そんなにいけるようになるんですね!うちもはやく大人の物あげられるようになりたいです😭
    いろいろ不安ですがBF使いながら進めてみます!
    詳しくありがとうございました🥹

    • 7月9日