
最近、日中眠くて運転も怖い。夜も早く眠り、だるくて眠い。双極性障害で薬を飲んでいるが、効果は不明。カフェインで一時的に覚醒。一日中つらい。
34歳です。
最近すごく日中眠くて(運転も怖いくらいな時がある)
夜もすぐ眠くなり22時前には寝てしまいます。
6時起きで、前はしゃっきり起きれていたんですが
今は寝起きもだるくてずっと眠くあくびが出ます。
生理前、生理後あまり関係なさそうです。(今生理5日目なんですが、生理前から眠く)
少し前に色々あり、双極性障害と診断されましたが
今は元気な感じで、薬も効いてるのかよくわかりません。
一日中だるくてつらいです。カフェインをとると少し覚醒します。本当に悩んでます。
- あまざらし(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
メンタルのお薬は眠くなりますよね😴
精神科の先生に、日中眠い事を話して、薬を変えてもらったり、減薬してもらうといいかもしれません

初めてのママリ
お子さんいると今の症状はとてもお辛いですね😢薬の副作用か、眠りが浅いことが原因の可能性もあるかもしれませんね💦
私もだいぶ前ですが、介護疲れからうつ病になった時に、睡眠障がいが酷くなり、眠りが浅く、1日長い時は12時間くらい寝てないと身体がもたない時がありました。無理して早起きしても、しんどくて眠くて動けなかったです😢
薬と日にち薬で少しずつ良くなり、減薬、体調良くなっていきました😊
信頼出来るかかりつけ医への相談をお勧めします🥺
-
あまざらし
私も病院行く前、寝ても寝ても状態でした、同じですね。
沢山寝てるので寝れてる気になってたのですが、睡眠障害というのは沢山寝れてても睡眠障害なんですかね?(詳しくなく…すみません)- 7月9日
-
初めてのママリ
私も専門家ではないので、昔先生から言われたことのうろ覚えですが💦眠りが浅い状態が続くのはやはり脳の異常事態で睡眠障がいだと思います。普通は眠いのと深い眠りが交互にくるはずですが、上手く出来なくなってるんだと思います🥺
旅行中も睡眠障がいのない夫と同じようなスケジュールで行動すると日中眠くて辛かったです😭- 7月9日
-
初めてのママリ
薬の相性もあるかもしれませんし、副作用も否めませんし、先生に相談するのが一番です🥺✨早く良くなりますように✨
- 7月9日
あまざらし
やっぱ薬のせいでしょうか?薬しっかり飲みだしてからとても眠くて
アリピプラゾール6mgです。
はじめてのママリ🔰
薬を飲み始めてからなら、薬の影響が大きいかもしれません。
その手のお薬は、脳の興奮を沈める作用なので、眠くなります。
私も量が多かった時は眠くなっていました。
薬を変えたり、量を減らすと、眠いのは午前中だけとかになりますよ
勝手に減らすのは絶対NGなので、先生に相談されてみてください☺️