![まるころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まころ
扇風機は髪の毛が絡まると怖いしぬるい風だと熱中症になると見たので持たせてません😓
クールリングと日傘のみですが、毎日顔が真っ赤で帰ってくるので我が家もなにかいい対策方法がないか考え中です…😢
送迎するのは過保護だと思われそうだし、どうしたらいいのやら…
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
ひんやりするタオルとランドセルの背中部分につける28度で自然凍結のパットです。
塩分チャージも登下校時食べられるように多めに持たせてます。
首はタオル以外禁止になってるのでネックリングや扇風機も不可です。
日傘はOKですがあまり日傘使っている子がいないこともありうちの子は嫌だそうなので使ってないです。
コメント