
娘が5歳で2人目妊活中の29歳女性が、潰瘍性大腸炎の治療中で妊娠できるか不安。励ましや経験談を求めています。
おはようございます🌞
みなさん私を勇気づけてください😫
娘は5歳になり、2人目妊活中、29歳です。
妊活して7ヶ月が経ちました。
先月あたりから腸の調子が悪く病院に行ったらおそらく
潰瘍性大腸炎だろうと言われました。
今は多分活動期で、お薬をもらい毎日飲んで治療しています。おそらく軽度ではあります。
今でも頑張って妊活していますが、これのせいで妊娠しないのかなー?これからずっと妊娠できなかったらどうしようと不安で不安で、、娘にも姉妹をつくってあげたい、、
焦る気持ちです😫😫
寛解期になればいいけも、活動期は妊娠しづらい、
など、うわさはたくさん聞きます。
潰瘍性大腸炎でなくても、持病や治療中のかたで、妊娠できたよ!など励ましのお言葉をお願いします😭😭
1人目が一発で授かったので、2人目こんなことになると思ってませんでした、、
7ヶ月なんてまだまだ!って思う方ももちろんいると思いますが、これからの生活が不安で、、
みなさまの元気づけてくださいーーー😭😭😭😭😫😫
たくさんの、ご意見待ってます😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 6歳)
コメント

あかり
まだまだこれからですよ〜😃お若いし!大丈夫ですって!日本の初産の平均って30.9歳くらいですし。29歳って、平均からすると、まだ1人目すら産んでない年齢です。
私が第一子産んだのも30過ぎだし、2人目きたのは6年後くらいです。
産後ですが。
大腸カメラ、今年受けました!異常なしだったんですが。
腸の具合が悪くても妊娠出産できてますよ。
元気出してくださいね☺️

ママリ
友達が若くから潰瘍性大腸炎ですが36歳と40歳で出産してますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます😭😭
- 7月9日

かえる
私も今、2人目妊活中ですが、ゆるーく妊活してたらなかなか授からず2年経ち😇
周りも2人目の報告とか多くて、
最近、焦って基礎体温測ったりママリ見たり毎日悩んでます…
そして大きな病気ではないですが、夏風邪にかかりあー今月もまたリセットかなぁと落ち込んでました😭
病気すると薬も飲むしもし赤ちゃんきてくれてたらと思うと心配ですよね💦
でも、今お腹にくるタイミングを測ってくれてるのかな?と前向きに考えれる時は考えています😌
お互い、身体大事にして過ごしましょうね🥰
-
はじめてのママリ🔰
前向きに考えられるようにします😭💦ありがとうございます😭
- 7月9日

りー
私も潰瘍性大腸炎です!!
寛解のとき妊娠出産して産後の今再燃中です🤣2人目妊活しようとしてたときだったのではじめてのママリさんの不安な気持ちすっごく共感します😰軽度であっても、妊活してると焦りますよね😖
私は薬を早く絶ちたいのと寛解にもっていきたいので漢方外来にも通ったりしてます🥹
ご存知かもですが、食事を気をつけて良くなる人もいれば、ストレス寝不足自律神経系で悪くなってる人もいるみたいです😖病院では食事ばかりいわれますが、漢方のほうでは食事は好きなの食べていいっていわれて😂
逆に難しいですよね😖
漢方外来では普通に妊活していいよっていわれるくらいなので(少し変わった先生ですが🤣)
少しでも気持ち明るく
過ごせますように…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭共感していただける方がいるだけでとても救われます😭❤️
私も色々先生と相談して妊娠できるように頑張ります☺️
りーさんも良くなりますように…- 7月11日

はじめてのママリ🔰
潰瘍性大腸炎19年目ですが、昨年出産しました!
できるだけストレスフリーでいてください😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
変な意味ではなくて、お若いと言っていただけてとっても嬉しいです😭
母にもまだ若いんだから大丈夫だよ!!って言われるんですがそれでも周りが兄弟いるので不安で、、😭
そのお言葉だけでもとっても勇気もらえます😭
まだまだこれからって、常に思えるように気を持ちます😫💦❤️