![おーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校の登下校は徒歩で、熱中症心配。お迎え行くと罪悪感あり。息子の友達は徒歩で帰宅。熱中症心配で悩んでいます。
小学校、登下校は原則徒歩で。
なんですが、下校時間なんてめちゃくちゃ暑い時間帯ですよね💦
息子、お風呂入ったの?って思うくらい汗ビッシャビシャで帰ってきます😭
うちの息子は校区内の中では登校距離が遠い方で熱中症が心配です。
おそらくみなさんのお子さんも汗ビッショリで帰ってくると思いますが。
原則徒歩でも皆さんお迎え(下校途中など)行ったりしちゃってますか?
私はシレッとちょこちょこお迎えに行ってるんですが(学校までではなく、下校途中の息子をのせる)一緒に帰ってるお友達は毎日ちゃんと家まで下校してて気まずいし、ちゃんとみんな徒歩で帰ってるのに何となく罪悪感があります😅
ちなみに息子と一緒に帰ってるお友達は家は知らないし親御さんもあった事ないです。
でも熱中症心配だし😭
- おーみん(5歳5ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
朝は自転車にランドセル荷物乗せて帰りは途中まで迎えに行ってます🎒帰り校門前は車が並んでます🚗
おーみん
登下校は原則徒歩で。
とかないですか?🥲
少し前に、原則徒歩でお願いします。とお便りが来て念を押されてるので、なんだか気まずいです😂
でもこんな暑い中1年生が重い荷物持って帰らせるの心配で😅
お友達はお友達、うちの子はうちの子。で、自分の子だけ途中まで迎えに行くのはありですかね🥲
りの
なんも知らせはなかたような気がします💦みんな車でお迎え 自転車はいなくお母さんたちが歩いてきてます🥲
うちも1年生で帰宅したら汗だくでかわいそうだなあと最近自転車で迎えにいくようにしてます(* 'ᵕ' )☆この暑さ帰宅させるのかわいそすぎます…
おーみん
ホントかわいそうですよね🥲
もう本当にビッショリで💦
私は下の子の幼稚園のお迎えの途中に息子を拾って帰ってます🚗
一緒に帰ってるお友達には「気をつけて帰ってね」と一言声をかけて帰ってるんですが、ごめんね〜😭💦って思います😫
原則徒歩なのもあるし気まずいですが、やっぱり心配なので途中まででも迎えに行こうと思います☺️
同じ1年生ママさんからのお返事が聞けて良かったです✨
ありがとうございました😊
りの
うちも幼稚園迎えに行きそのまま学校まで行ってランドセルと荷物自転車に乗せるか ランドセルだけなら乗せて帰宅してます😅
はやく涼しくなってほしいです😢