
コメント

真鞠
私もそれぐらいのスタンスで妊活してましたが、不妊治療の病院に行くのはハードルが高かったため、1人目を産んだ産婦人科に通いました🙆♀️
排卵誘発剤の服用と注射と卵胞チェックだけしてもらってましたよ😃
真鞠
私もそれぐらいのスタンスで妊活してましたが、不妊治療の病院に行くのはハードルが高かったため、1人目を産んだ産婦人科に通いました🙆♀️
排卵誘発剤の服用と注射と卵胞チェックだけしてもらってましたよ😃
「妊活」に関する質問
基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか? 私は少し前まで生理初日に必ず低温期に入ったので、朝「今日から生理なんだな」と分かったのですが、最近生理1日前や生理2日目に低温期に入る時が続いてい…
最近妊活はじめました。 年齢的にはやく妊娠を希望していて、卵管検査(通水)をやってみようかなと思っています! やったことある方、どうでしたか? 痛みや、その後どのくらいで妊娠できたか等教えていただけると嬉しいで…
タイミング法のあと、 いきなり体外受精をした方いらっしゃいますか? 排卵検査薬を使って自己流で8ヶ月妊娠に至らず、 今月から不妊治療に通い始めました。 今回生理がきたら卵管造影しようとなっており、 生理がきた…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
わたしも自宅近辺の婦人科に行こうかと考えています🍀
そうだったんですね!
通院頻度はどれくらいでしたでしょうか?
結構1週間に何度も通ったりしますでしょうか??
真鞠
私の場合は、生理周期を基準にいくと、d3(生理3日目)くらいまでに1度目の通院でデュファストン(排卵誘発剤)を処方してもらい、そこから5日間服用、d14付近に卵胞チェックと排卵誘発の注射を打ちタイミング指導してもらう、の2回でした🙆♀️
私の通う病院では、2度目の受診の時に「もし今回だめだったらのために、次周期分のデュファストンも出しておくね」と言われ、次d3で行くのが省略できるので、結果的に2周期目以降は月1の通院で済みました😆
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊
良い婦人科さんですね✨
働いているので、月1から2回はありがたいです🙏
排卵誘発剤などは何か診断があったからいただけたという感じなのでしょうか?
無知で申し訳ありません🙇
真鞠
私もフルタイムで働いてるので、排卵に合わせて通院するだけで精一杯です😇
元々、妊活しよーっと思った所で、基礎体温測り始めたらガッタガタで、そこから受診して血液検査したら黄体ホルモンが少し低くて🙆♀️
それでまずはデュファストン処方されて、あっすみません、上のコメントで書いた薬はデュファストンではなくクロミッドでした😅💦
デュファストンで黄体ホルモン補充を始めて何周期かしたけどリセット続きで、「排卵誘発した方がタイミング取りやすいからやってみる?」とお医者さんからの提案で、クロミッド(排卵誘発剤)とhcg注射で排卵日を調整することになりました😃
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️
排卵誘発剤した方がタイミング取りやすいんですね✨
排卵日をある程度決められるという感じなのでしょうか?
我が家はレスに近い領域なのに旦那は自然な形の妊娠を望んでいるのでタイミング療法でだめだったら諦めようかとも思っています🥲
真鞠
排卵日を決められると言うより、「クロミッドを5日服用したら、卵胞が良い感じに育って、その後5日くらいで排卵する」らしく、hcg注射を打った24~36時間くらいに排卵する、ということから、排卵日をかなり特定しやすくなるんだそうです🙆♀️
どんなに自然な形の妊娠といえど、排卵日と無関係の日にしたって授からないので、私は病院に通っていることは旦那にはしばらく言わず(2人目妊活には同意)、注射打ってきた日にタイミング取れるようにうまく誘導してました🤣
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ございません🙇
排卵日が特定できるのは良いですね✨
昨晩から色々悩み、婦人科に行くのも悩み始めてきました🥲
病院へ通ってもレスすぎてタイミングが取れないことを思ったら無意味に感じるような気がして💦
中々難しいですね😣💦